神戸新開地にある人気の立ち呑み居酒屋です‼️
「赤ひげ 本店」 兵庫区新開地3丁目
ここの看板料理は串カツです❗
何と!ほとんどが1本60円という安さです‼️😲
目の前で揚げてくれて、とても美味しいです❗😋✨
新開地商店街にある人気の居酒屋❗
創業50周年! 「八喜為(はきだめ)新開地南店」
新開地商店街の南、BIGMANゲートの近くに12月22日に新規オープン‼️
お店は広く新メニューがラーメン、飲茶、寿司、カフェメニューの加わりました❗😋
ただ、人気だった焼き鳥は近隣の煙害によりメニューからは消えました!😢
その代わり串カツを充実したようです‼️😁
✴️この1月9日からは中間休みを取らず11時から22時までの通し営業をするようです‼️😃💕
楠木正成公(大楠公)の銅像です‼️
ここ湊川公園の南側入口に移設して約2年になります‼️
(本来の位置に戻りました)
どこにある大楠公の銅像より大きく立派です❗😁✨
大分の友人から誕生日プレゼントで年末に贈られてきたこの酒をいたします‼️😋
いつも入手しにくい日本酒です❗
さすがに日本酒通の友人です‼️😁✨
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
2022年 元旦
大晦日の家飲みはこれからスタートです‼️😁
イオングループ限定のだるまギフトのヱビスビールのセットです‼️
5種類12缶がセットになっています❗
その中でピンク缶はギフトセットしか入ってないレアー物です❗
「Winter Bock」 が楽しみです‼️😁✨
東山商店街の中に立ち呑みが出来てました‼️
「立呑み 小町」 東山町2丁目
店名の小町のような可愛いママさんが営んでいます❗😁
中を覗くと男性客で満席!入れませんでした😢
東山町にあるしまだ酒店から東山商店街で買い物をして南下❗
湊川公園あたりの行きつけの飲食店や角打ちを覗く❗
年末で休みなのか?時間が早すぎてまだ開いてないのか?
新開地の人気立ち呑みの世界長直売所は満席で入れず!
店主が出てきて「寒いので店内でお待ちください」と!しかし楽しく飲んでる客を急がせるので丁重にお断りしました‼️😁
人気の豚まんの店!1~2個つまみたかったが予約でなければ10個単位の販売とか!そんなに食べれないので断念した❗⚡
角打ち仲間のオススメは新開地商店街にある中国居酒屋の燕楽!次にしよう❗
呑み処の冨月は満席のようだったので入らず❗
人気の立ち呑み!吉美屋は閉まってる!話では店を閉めたとか?定かではないが⁉️
最近できたのか?ボートピアの下に立ち呑み「千妃桜(CIHIRO)」!店内を見ると若い女性が2人で営んでる!ガールズバーなのか?断念!一人の時に来よう‼️😁
🌟新開地を湊川公園から南下してBIGMANゲートまでぶらりパトロール‼️
新開地にある人気の角打ち!延命寺昭酒店は閉まってる❗😢
その隣にある焼酎居酒屋の花も閉まってる❗😢
あの佐藤商店(公園前世界長)は1年以上閉まってる❗😢
佐藤商店にはほぼ2年近く行ってません。
コロナ禍が少し落ち着いていることもあり
ここ東山町にある東山商店街は師走の買い物客で賑わっていました‼️😁
東山商店街は約500軒のお店がある西日本一の商店街で
神戸の台所でもあります❗😃✨
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ