各地の美人時計の下記時間帯を虎娘達がジャックしてます!
【出現期間】
11月16日(水)~12月15日(木)
【時間帯】
京都版 15:00~15:59
大阪版 16:00~16:59
神戸版 17:00~17:59
★可愛い虎娘達が阪神タイガースファンクラブ・オフィシャル・ジャケットを着ての出現です。
★是非ともご覧になってください。
パスワードを入れても、コメント欄の編集(変更)が出来ません。
今日の夕方からおかしくなっているようですが・・・?
おいさんだけなのでしょうか?
ブログル仲間で神戸角打ち学会会員のしゅうさんから贈られてきました。
800年もの歴史のある、「豆腐の味噌漬」 です。
「山うに」 と言うだけに、ウニのような食感と風味、まったりとしたとろけるような舌触りと深い味わい。
酒のアテには最高の味、特に日本酒との相性は抜群です。
さっそく今夜、燗酒のアテとしていただきました。
山うにとうふの風味を味わうために、そのままストレートでいただきました。
★いけません! 旨い過ぎてお酒が進みます、 しゅうさんありがとう^^
【熊本の角打ち体験アップの前に】
九州出発の日に、bloguruの内倉会長と 『堂賀(どうか)』 でのサプライズ初対面から。
ブログル仲間で立ち呑み仲間、堂賀の安藤師匠の弟子で内倉さんとは旧知の中、サプライズの仕掛け人である、
「神戸の蕎麦打ち」 こと力宗先生と、初めてお会いする兵庫県ワシントン州事務所の北岡所長との、
堂賀の安藤師匠の手打ち蕎麦を頂きながらのサプライズトークでした。
おいさんがお邪魔したときには、みなさん【茶蕎麦】を楽しまれていました。
内倉さん、茶蕎麦をたいそう気に入られたようです。(更科蕎麦に抹茶を打ち込んだ香ばしい変わり蕎麦)
【せいろ】 一般向きの蕎麦ですが、そば粉にこだわり、まさに挽きたて!打ち立て!茹でたての味。
【田舎蕎麦】 そば粉100%の田舎蕎麦、やや太打ちで色、香り、味、歯ごたえ共、申し分ありません。
【芥子きり蕎麦】 更科蕎麦の中にケシの実を打ち込んだ、ケシの独特な香ばしい香りと独特な風味の味わい。
【更科蕎麦】 ここ堂賀さんは、蕎麦の実の芯部分を77%まで削り、細打ちで色は白くほのかな甘味と香りが。
【そば湯】 大好きで何杯もお変わりします。
【内倉さん、北岡所長と神戸の地場産業の一つ、真珠に関しての有意義なお話ができました、今後が楽しみです。】
★内倉さん、北岡所長、安藤師匠、力宗先生 有難うございました。
一昨日、 「遺失者が判明しましたので、これを遺失者に返還しました。」
と言うような内容の返還通知書でした。
落とし主に財布が返還されたようです。
これでこの件は一段落です。
持ち主に返って良かったです。
今まで、内倉さんとご一緒でした。
中央区加納町にある蕎麦屋さん 『堂賀』 にて皆さんと蕎麦談議!
神戸に来られました! やはり大きな方でした。
左から、内倉さん、堂賀の安藤師匠、神戸の蕎麦打ち先生、先生の教え子さんです。
急な事で驚きました。(関西に来られている事は知っていたのですが)
蕎麦打ち先生からの連絡で急遽! お互いにサプライズでした。
★大分に帰るので先に帰ってきました、詳しくは後日、アップします。
今日から10日間、大分に帰ります。
熊本のブログル仲間、shinoさんとしゅうさんに会います。
一緒に熊本の角打ちを体験してきます。
大分では、「大分・長浜角打ち学会」 と交流します。
大分の御手洗酒店の角打ち仲間と飲みます。
大分合同新聞社の方々と飲みます。
大分県庁職員の方達と飲みます。
大工のOBの先生方や先輩、後輩と飲みます。
OBS放送の報道部長とも飲む約束をしました。
同級生や幼馴染と飲みます。(同級生の店で)
兄弟家族とも飲みます。
一人でも時間があれば飲みます。
★大分にいる10日間、毎日が飲み会になります。(毎回の事ですが^^)
いつも弊ブログをご覧いただき有り難うございます。
ブログ投稿日の日時設定を使用して投稿は毎日続けますので、ご覧くださる事をお願いします。
PCは大分には持ち帰らないので、リアルタイムの投稿は致しません。
コメントを戴いた場合、お返事が遅くなるか11月に入るかもしれませんので、ご了解をお願いします。
熊本と大分の角打ち紀行は、帰って来てからアップしたいと思います。
★宜しくお願い致します。
10月15日(土)阪神タイガース・ファンクラブ(FC)応援感謝デー
対広島戦、甲子園球場に行ってきます。
『かかげろ! FC 魂シート』
画像(イメージ)のイエローメッシュジャージの巨大フラッグを、
3塁アルプス席から1塁ベンチの選手に向けて、みんなで大きく掲げます。
フラッグの掲出は試合開始15分前頃から開始の予定。(テレビで見てね)
この日は、このシート限定です。
★最後の望みを願い巨大フラッグを掲げて応援します。
「わっぜか」 とは鹿児島の方言で 「ものすごい!」 という意味です。
これも鹿児島限定芋焼酎です。
『八郎のわっぜか』 神川酒造 鹿児島鹿屋市
わっぜか! 美味しいです。
天然水の 「わっぜか水仕込」
この焼酎を愛媛さんの 「炙りかんぱち・380円」 でいただきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ