記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

ブログスレッド

  • 店の奥が角打ちコーナー❗

店の奥が角打ちコーナー❗

スレッド
表からでは角打ちが分かりにくい... 表からでは角打ちが分かりにくい! この日の女将さんのオススメはア... この日の女将さんのオススメはアスパラのソテーです😋 コロッケは神戸ではソースですが... コロッケは神戸ではソースですが私は九州出身で醤油派です! 200mlコップは角打ちの定番... 200mlコップは角打ちの定番です! 店の奥が角打ちコーナー❗...
明石エリアの角打ち巡りの続きです!
 
「ほそみ酒店」  明石市本町2丁目
 
高浜酒店からすぐ近くにあるここに移動しました。
 
酒屋さんの酒販の奥が角打ちコーナーになっていて表からでは角打ちをやっるか分かりにくい店です。
 
中に入れば20名は入れるテーブルがなくあります。
日本酒のP箱が椅子になってる正に角打ちスタイルです😃🎶
 
若いご夫婦で営み気遣いがありフレンドリーで常連さんも優しく接してくれます😁
 
焼酎は200mlのコップに正100ml入れてくれます😃💕
ほとんどの店は90~60mlです
 
料理もいろいろあり、どれも美味しいです😋

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり