記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


能登杜氏四天王の波瀬正吉!

スレッド
能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉! 能登杜氏四天王の波瀬正吉!

『2015年 大阪秋の吟醸酒を味わう会』  で6番目に飲んだお酒です!

能登杜氏四天王の筆頭と称され、1968年から土井酒造場の杜氏を30年に亘って務めた
故・波瀬正吉翁(1932年~2009年)。
今でこそ杜氏の名を冠した製品は珍しくありませんが、実はこの「開運 大吟醸 伝 波瀬正吉」こそが、
杜氏の名を冠した初めてのお酒だと言われています。

   『開運 伝 波瀬正吉 純米大吟醸・10,800円』  土井酒造場  静岡県掛川市
      原料米:兵庫県産山田錦特A地区  精米歩合 麹40% 掛35%  酵母:静岡HD-1


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり