記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 奥三河の酒 『明眸(めいほう)』

奥三河の酒 『明眸(めいほう)』

スレッド
奥三河の酒 『明眸(めいほう)... 奥三河の酒 『明眸(めいほう)... 奥三河の酒 『明眸(めいほう)... 奥三河の酒 『明眸(めいほう)... 奥三河の酒 『明眸(めいほう)...

蓬莱泉で有名な蔵元。

清涼な自然に恵まれた奥三河の蔵、地元愛知県の米と愛知酵母で醸した純米吟醸ひやおろし。

穏やかで完熟果実のような甘やかな香り、やわらかな口当たりで、
ふくらみを感じるふくよかな味わいが広がります。


  『明眸(めいほう) 純米吟醸 ひやおろし』 関谷醸造 愛知県北設楽郡設楽町

  【原料米】愛知県産加工用米・愛知県産《夢山水》 【精米歩合】麹米55%・掛米55%
  【酵母】愛知酵母(FIA-2) 【アルコール度】17度  【日本酒度】+2  【酸度】1.2  【アミノ酸度】1.0


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり