記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

タラの白子とスズキの造り

スレッド
北海道産 「たらの白子ポン酢・... 北海道産 「たらの白子ポン酢・380円」 淡路物 「すずきの造り・380... 淡路物 「すずきの造り・380円」 淡路物のスズキと愛媛のカンパチ... 淡路物のスズキと愛媛のカンパチです。(さかなのブログより)

タラの白子が美味しくなりました。

さっそくポン酢でいただきました。

軽くボイルする事で旨みは増します。(ボイルし過ぎると味が落ちます)

他には鍋もいいですが、バターソテーで醤油味が美味しいですね。

スズキの造りは、そぎ切りにしてあらいが旨いとされる夏魚ですが、

冬場になると河口や内湾から外洋に出て、臭みがなくなり美味しいとされます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-11-19 18:47

こんな大物釣れたらおもしろいだろうなぁ~

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-20 06:43

この淡路のスズキは大きいですね。
これだけ大きいと釣りがいがあるでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり