記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

三田産黒枝豆の塩茹で と 長珍

スレッド
三田産完全無農薬黒枝豆の塩茹で 三田産完全無農薬黒枝豆の塩茹で 『長珍 山田錦 純米吟醸 ひや... 『長珍 山田錦 純米吟醸 ひやおろし原酒』 24BY

三田産黒枝豆の塩茹で と 長珍

この時期、実が入り美味しくなった枝豆。

それも地元、三田産完全無農薬黒枝豆です。

塩茹でを、愛知の銘酒でいただきました。

 『長珍 山田錦 純米吟醸 ひやおろし原酒』

ひと夏熟成後、割水、ろ過、火入れなどをせず、そのままの状態で1本ずつ直汲みをした生詰め原酒。

春の生酒とまた一味違い、落ち着きのある旨みがあります。


   ★酒の味を邪魔しない枝豆と。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-10-16 08:00

黒豆、美味しいでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-10-17 02:39

丹波地方で採れる黒豆は美味しいですね。
この時期だけのものですので。
黒豆が原料の味噌も以前、丹波の立杭祭りで買い求め使いましたが美味しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり