記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


大分弁なしか! 13作目

スレッド
大分弁なしか! 13作目

大分帰省7日目、もう1週間が、毎日呑んでると日が経つのが早い。

今日は何処に呑みに行こうかな!


八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。

イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (”なしか!坊や” のイラストは中沢潤一郎氏)

   『男ん子はいつまで経ってん、女ん子より子供ち。 なしか!』

    「経ってん」⇒「経っても」  「子供ち」⇒「子供ですと」


   ★男は、子供のときも、大人になっても、結婚しても、歳を取っても、女性(奥さん)には頭が上がりません。


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-09-11 00:37

大分弁なしか! は一緒ですが、イラストが違います。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-09-20 12:00

どちらのイラストも味があり良いですね

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-09-20 22:03

どちらも味がありますね。
なしか!坊やの表情がいいですね。
いつも、鼻を垂らしているのがトレードマークです。^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり