記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


今が旬 『時鮭(ときしらず)』

スレッド
今が旬 『時鮭(ときしらず)』

この時期しか食べれない北海道産の、「時鮭(ときしらず)」 を頂きました。

【時鮭とは?】
  ロシアのアムール川あたりから下りて来て、まだ成長途上状態で獲れる鮭の事。
  まだ若い鮭なのでうろこの色もとてもきれいです、しかも若い分、栄養素が体に凝縮されているので、
  脂の乗りも身の締まりも抜群です。

  この時鮭は、時期外れの5月~7月位に、北海道太平洋沿岸を通って行きます、
  特に日高沖で取れた物が一番良い状態とか。


この時鮭を、「さかなでいっぱい」 にて塩焼き(380円)で頂きました。

     ★とにかく旨い! (他には、さばきずし、かんぱち揚げ浸しを頂きました。)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-30 22:47


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-30 22:47

かんぱちの揚げ浸し

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-05-31 11:02

来月末でも食べられますかねぇ?

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-31 20:12

しゅうさん!
時鮭は7月頃まであるようですが、その日に入っているかは・・・?

日程がはっきりすれば、papaさんと完璧なるツァーコース段取りします^^

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-06-01 19:04

日程は以前お話したやつでほぼ決まりです^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-06-01 19:16

6月26日(日)が有馬温泉泊ですね。

27日(月)は朝から開けています、朝から角打ちやってますよ^^
ご希望のお店があればご連絡ください。
ただ残念ながら、「公園前世界長」は定休日です。

有馬温泉の旅館、何軒かお薦めがあります、メールにてご連絡いたします。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり