中庭にオーニソガラムが咲き始めました。
上から見ると、白いピラミッドのように三角形をしています。
4月の終わりの今日は、雲の垂れこめた生温かい日でした。
夕方からは、雨に変わりました。
今年になって、4ヶ月が過ぎていきます。
1351
先日さやけき緑の大手毬をUPしましたが、
小倉城庭園の山法師の蕾も緑色だと気付いて驚きました。
これから開花するに従って、白い花へと変わって行くようです。
それにしても、爽やかな緑色の蕾たちです。
山法師の花言葉は・・・友情。
小倉城庭園には、これといって花が咲いていないように見えましたが、よく見るといくつかの花たちが咲いていました。
***昭和の日の小倉城庭園の花たちは、コメント欄へつづく***
小倉城庭園で、4月29日〜6月26日まで開催中の
ポーラ・コレクション 花開くヨーロッパの扇展へ早速行ってきました。
日本から発信された扇は、海を渡り中国を経てヨーロッパへと伝わります。
そして、日本の扇とは趣きの違う西洋らしい華やかな扇文化が生まれます。
ひとつの扇が絵画のように、そして、その時代を映す鏡のように、暗黙の言語としても利用されます。
見応えのある企画展です。
展示中の扇でわたしのお気に入りは、ポスターにも載っている上から三番目のブルーの扇です。
これはデュベルロワ「なぞなぞ」の扇で、扇面になぞなぞが描かれています。
なぞなぞの答えは、全てこの扇を表しています。
この展示会の内容は、この本にも詳しく記載されています。
『扇物語―西洋の扇と女性のよそおい』ポーラ文化研究所
【内容】古くからジョセの装身具のなかで必需品にあげられた扇は、華やかさを演出するほか、女性のしぐさ、表情の美しさを表現してきました。扇の使い方は、その人のプロフィールを表すものでもありました。折りたたみ式の扇は、日本から10世紀前後に中国に渡り、ヨーロッパへ16世紀頃に伝わったといわれています。本書では、18世紀から20世紀にかけて製作されたヨーロッパや中国の輸出用扇、約60点と各時代のファッション版画やファッション誌の中の扇の広告、扇製作風景などをご紹介します。
*************************************************************
この日は、茶会が催されていました。
ギャラリートークの最中に、茶会に来られた方が奥の展示室を観覧しながら、大きな声で会話していました。
その声が大き過ぎて、扇の説明に支障を来たしていました。
当の本人たちは、全くそれに気付いていませんでした。
茶道を習っているのに・・・とその趣のなさに絶句しました。
今年も武蔵鐙 (むさしあぶみ)の季節です。
今年はひとつだけ開花中です。
武蔵鐙 (むさしあぶみ)は、武蔵国(現在の埼玉県、東京都の大部分、および神奈川県
川崎市と横浜市の大部分を含む)で使われていた馬の鐙に似ているところから
名付けられたようです。
花言葉は・・・「 威 厳 」
花言葉まであるなんて思いませんでした。
二男が植物に興味を示していた頃・・・
近くの花屋さん・園芸店さんの顔だった頃に中庭に植えたものです。
毎年、気が付くと葉が開いて、花を咲かせています。
その顔は、すっかり花屋さん・園芸店さんから遠ざかり、
今ではPCさんこんにちは!!の世界です。
今日は、快晴の空の下、毎年恒例の幼稚園の登山の日です。
幼稚園時代の父の会の方々が登山の協力をします。
父は仕事の為、二男が代わりに協力隊に加わりました。
朝寝坊の二男が8時前に出かけて行きました。
久しぶりに幼稚園時代(虫獲り名人)を思い出したのではないでしょうか?
昭和の日の初夏の陽射しの中で・・・風に揺れる万華鏡!!
カーネリアン・紅玉髄の色
アーノルド・ローベルの有名な作品がありますが、
この『ふたりはともだち』は、蛙のおはなしではありません。
今朝、洗濯物を干しながら、二羽の雀のハミングを聴いていました。
ふたりはともだち・・・視線が気になります。
そして、こうして並べてみると、青空に流れる白い雲の流れるスピードを実感できます。
今日も風の強い日でした。
横断歩道で信号待ちをしながら、突風に飛ばされて、車にぶつかるのでは?と思うくらいでした。
お隣の藤のアーチが楽しめる季節になりました。
ゴミ出しをしたついでに「ちょっとだけ、失礼〜♪」と写真を撮りました。
毎年、藤娘が出現する門扉の上です。
ポツポツ雨の中、自転車で出かけて、用事を済ませると、しとしと雨に変わりました。
傘を差して自転車を押しながらの帰り道、雨の贈り物を見つけました。
全体が緑色の花が咲いています。
紫陽花のよう〜♪
まだ紫陽花の季節ではありません。
検索すると、緑色の大手毬です。
開花前には、緑色で、開花すると白色に変わるようです。
まるで紫陽花の変化のようですね。
これから、ここを通る時には気を付けて、白い花に変わるのをチェックすることにします。
葱坊主の季節が到来しました。
こうして写真に撮ると可愛いでしょう♪
昨夜は、室温が21℃を超えて、寝苦しい夜になりました。
先程から雷鳴が轟いて、大粒の雨が降っています。
空は真っ黒!!
雨が降り出す前に本日の新芽をCollectionしました。
******新芽Collectionはコメント欄へつづく******
春は、野の花たちも可憐に咲き誇ります。
両手を差し伸べて、抱え込みたくなる可憐さです。
それにしても、今日は25℃を超えて、暑過ぎです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ