記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

三菱UFJ銀行

スレッド
三菱UFJ銀行
二男が預金口座開設に行ったのに、保険証だけでは口座が作れなかったと帰ってきました。

三人の行員さんが交替で「どうして通帳を作りたいのですか?」と質問してきたらしく・・・。

写真付きでない証明書の場合は、もうひとつ証明書が必要だとか・・・普通預金の通帳を作るだけなのに。

赤ちゃんの時に誕生祝いに作った立派な象牙の銀行印を持たせたことがかえって不審だったかしら?

それにしても、何故、三菱UFJ銀行を選んだのかは疑問です。


ちょうど写真に撮った天に聳える「皇帝ダリア」は、何だか三菱UFJ銀行のようだわ!!と感じました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-11-27 00:05

いま銀行はかなり厳しくなってることは確かですね。
それだけ金融犯罪が増えてるってことです。
次男さんが若いから、
悪いのに使われてると思われたんじゃないですかねぇ・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-11-27 20:31

年間の塾代を支払うにも窓口で身分証明書を要求されますね。

確かに二男には何か企みがありそうです(笑)

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-11-27 05:42

銀行の問題かも知れませんね。
この銀行は私が取引している銀行の中で一番うるさいところです。
仔細な事にこだわり、大きな部分で抜けています、官庁のように硬直化している部分を感じますね。
地方銀行や信用金庫はどうなんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-11-27 20:35

一番うるさい銀行なのですね。

地方銀行や信用金庫でも、PTA関係の通帳名義を変える時に年々厳しく証明書や本人確認が要求されるようになったと聞きます。

些細なことは厳しく、肝心なところでポカをしているようにも感じますが(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-11-27 09:50

振り込め詐欺の架空通帳の売買など色んな事があります
犯罪に利用されると警戒しているようです
銀行も厳しいのでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-11-27 20:36

怖いもの知らずの二男には、大人になるのは大変ということを少しずつ学んでほしいです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-11-29 17:24

いろいろと厳しい時代になってきたのですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-12-01 22:02

そこまで?と思うことがあります。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり