記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

クルトガエンジン

スレッド
クルトガエンジン
今・・・迷っていることがあります。

烏が電柱に止まって、遠くの空を眺めているような気分です。

迷いは、この「クルトガ」
このシャープペンシルを仕入るか否か迷っています。
定価は450円。
試しに買ってみました。
少し書いてみましたが、お試し芯はHBが入っているらしく、筆致が硬いです。
学生時代は、HBを使っていましたが、最近はBや2Bの筆致に慣れました。

クルっと回って芯がトガりつづける「クルトガエンジン」・・・もう少し使ってから、答えを出すことにします。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-04-04 10:24

わたくしも使っています。


2Bで使っていますが、
なかなかのすぐれ物って気はしますね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-04-04 19:36

すでにお使いでしたか!!

なかなかのすぐれ物・・・に推されて、仕入れに気持ちが傾きました♪

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-04-04 15:57

筆記具は商売道具ですので、使い慣れたものを何十年と使用しています。


新しいものの便利さは分かりますが、手に馴染んだ形が一番いいですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-04-05 05:53

何十年経っても、存在し続ける筆記用具は、本物ですね。

ファルコンさんの宝物ですね。

お気に入りのボールペンが見つかるとそのうち販売中止になってしまうので困っています。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-04-04 18:38

使いやすさはどうなんでしょう?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-04-05 05:54

今日少し使ってみただけなので、まだ良さが分かりません。

芯がいつも尖った状態なのは、良さそうです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-04-05 15:39

いろいろ新しい物が発明されるんですね〜!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-04-06 20:01

今回雇われ店主になるまで、全く知らない商品でした。

どんどん進化する文具たちです。
もっと勉強しなくては!!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり