先日楽天にて商品購入し決済も済んだので商品が発送されるものだと思っていたところ「米国宛ての以下の国際郵便物※についてはお引き受けを一時停止いたします。」との事で商品を受取る事が出来なくなりました。(涙)
コロナの早急な終息を願うばかりです。
ロスでは今だに外出自粛なので自宅にいる時間が多く暇を持て余したいる状態です。そこで今人気の「あつまれ どうぶつの森」ゲームでもしようと思いアメリカのAmazonで購入しようとするとAnimal Crossingで複数言語:Multiple languages対応と成っておらず、楽天で日本語版をオーダーしました。今日発見したのですが任天堂のサイトからダウンロードをすると11か国から選べる事を発見しました。(涙)
5年前に日本仕様の100v炊飯器を変圧器使用して使っていましたが全く機能しなく成りました。この度日本製ですがアメリカ仕様の120vを購入しました。やはり変圧器を使用しても日本仕様は早く壊れるみたいですね。
ロス市のゴミ収集車はドライバーは一人で車から下りることなく車の横に設置してあるロボットアームでゴミ箱を持ち上げてゴミを収集します。ちなみにごみ箱は3種類有り青色はリサイクル、黒色は生ゴミ、緑色は草木と成っています。市によってごみ箱、収集車は異なります。
シンビジウムのつぼみが80%咲きました。
臭いの有る品種で微かに甘い香りがします。
アメリカでは投票用紙は言語を選ぶ事が出来ます。
希望すると説明書、投票用が送られて来ますが何か国語が有るか調べてはいませんけれど莫大な経費がかかっていると思います。
今年もシンビジウムが咲き始めました。
殆ど手をかけていないのですが毎年咲いてくれます。
10年前に5匹購入し、体長5㎝だった琉金は4匹は死にましたが現在生き残った一匹は今体長20㎝に成りました。水槽は40ギャロン(約151リッター)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ