私が36年前にロスで購入した日立の扇風機はタイマーは作動しなく成りましたが今だに健在です、さすが日本製。今どこを探しても日本製の扇風機は購入出来ません。(まだ日本では日本製の扇風機は販売されているのですか?)貴重な扇風機なので大切にしていきます。
アメリカでは全米コロナウイルスの一日の死亡者数2000人以上で今までに約16万人が死亡しています。
ロサンゼルスでは大人数でのパーティーなどを行った家庭に対し電気、水道の強制的な停止をすると警告を発表しました。
4ヶ月間トンカツ食べていなかったのですが、もう我慢も限界で今日トンカツ遂にテイクアウトして来ました。お店まで片道高速で15分かかるので自宅についた時には冷めてしまっていましたが久しぶりのトンカツ堪能しました。
でも出来たてを店内で食べたいです。
私が良く行っていたレストランが閉店しました。
テイクアウトのみで頑張っていた様ですが家賃が払えず閉店を決意された様です。
アメリカ政府の失業保険は週$600支給される様でパートで働くより働かない方が良いとある人は言っていました。本当に困っている人を援助する必要性はあると思いますが、これを悪用している人もいる様で真面目に働いている人にとっては・・・。
コロナウイルスの早急な終息を願うだけです。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
トンカツ好きな私は週一ぐらいでトンカツを食べていましたが、今、ロスではコロナウイルスの影響でレストランでの食事が出来なく成り約4ヶ月も外食をしていません。 おかげで体重が減少しました。v(^^;) 日本に行くとおいしいトンカツが沢山あるので週二、三回食べる時も有り早く日本に行きたいのですがいつになったらいけるのでしょうか???
日本ではRZ-S50Wで4月10日に発売された様ですがアメリカでは7月12日に発売と知り即7月7日にAmazonにオーダーしましたが発売日が7月20日延期された様です。完全ワイヤレスイヤホンは4つほど持っていますが今のところSony WF-1000XM3が一番良いです。 パナソニックは私の好きなメーカーなので躊躇なくオーダーしました。高性能ノイキャンを搭載しており日本に行く時に機内で有効です。コロナウイルスの影響で当分の間日本へは行けそうも有りませんが。(涙)
先日Windows 10を無料でダウンロード出来たのですがWindows 8.1の時よりもソフトを入れるスピードが目茶苦茶遅く、ソフトが上手く作動しない問題が発生し2日もあれこれ試して見たのですが、昨日2時間以上かけてWindows 8.1にもどしました。(x_ x)
やはり無料は駄目なのでしょうか?
私のコンピューターはWindows 8.1だったのですが「How to Upgrade to Windows 10 for Free in 2020」というyoutubeを見てまだ無料でWindows10に出来るらしいので半信半疑でしたが思い切ってやって見ました。購入すると$100以上かかるので、かなり時間がかかりましたがWindows10に無料でアップグレード出来ました。
興味がある方は自己責任で試して見ては!
https://www.youtube.com/watch?v=jrEZMDhf4Qw&t=1s
外出禁止が解除された途端に以前ほどひどくは有りませんが迷惑電話が又、掛かって来る様に成りました。友人や知人は携帯電話で掛かるので自宅の固定電話には基本的に出ません。もう固定電話は必要では無いと思います。
先週政府から個人の支援金$1200の小切手が送られて来ました。
支援金送付の発表から約1週間で小切手が届いたのは驚きです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ