私の一枚 1月4日(木) Google News 絶景かな絶景かな と 霊峰富士と神社の鳥居の写真が紹介されましたが ? という疑問の絶景でした。 興味のある方はご覧ください。
1月
4日


古代より神体山として山岳信仰の対象である富士山。 様々にその表情を変える中で、 写真家
たちが感動の瞬間の訪れを辛抱強く待ち続け、ついに捉えた神々しい勇姿を特別掲載。 撮影者
たちのコメントとともに紹介しよう。【写真10枚】 商店街の屋根に覆いかぶさる巨大
な赤富士。 他、 真っ青な空と富士に入る瞬間の太陽と反射する水面、写真家たちが捉えた。
「二度と撮れない富士絶景」
----------------------------------- 「二度と撮れない富士絶景」 と 絶賛しています。 みなさん、この写真、何だか変だと気がつきませんか? 一瞬見た目は「絶景?」 と 思いましたが、写真としては近景「赤い鳥居」 中景「山の稜線」 遠景「富士山」 と 整っています。 でもです! でもです!
赤い鳥居だけが「ぽつん」と 独立して立っているのは不自然です。
【写真10枚】は都合により見ていませんが、この一枚を見ると、まことに不自然な写真です?
閲覧くださったご意見をお待ちしています。