選挙・国民に信を問う! 政策の失敗! 選んだ国民が悪い!
6月
27日

この番組に出演した両氏とも、賃金UPは【年功序列制度の改革】あると断言している。


時給1.000前後の人々のボーナスは「推して知るべし」である。

過去の政府施策【三本の矢】は、大企業改革には手をつけもせず、企業内部保留を484兆円生み出し、平均賃金は30年間上がらず、日本の企業競争力を34位まで下落させた。

この約束はいまだに履行されていません。
国民も、国民が選んだ国会議員も忘れています。
【それって国会議員を選んだ国民が悪いの?】
終身雇用をやめるべきか?(参議院)
「見直すべき」自民263(110)・維新41(15)・国民11・NHK0(1)
「続けるべき」公明32(28)・立民96(45)・共産10(13)・れいわ3(2)社民1(1)
■賛成政党=315 反対政党=142 「不明・・?」無所属8(15)
各政党の経済政策まとめ。消費税、インフレ対策、現金給付、私たちの給料はどうなる? の設問
■自民党「燃油価格の激変緩和措置を継続」「国内スタートアップへの投資を約10倍(約10兆円)に」
■立憲民主党「時限的に消費税を5%に減税」 「インボイス制度廃止」
■公明党「第三者委員会を設置し、適正な賃上げ水準の目安を明示」
■日本維新の会「消費税の引き下げ(軽減税率は3%・本体は5%へ)」「ガソリン税の税率の特例廃止」
■国民民主党「国民全員に一律10万円」「賃金上昇が物価+2%になるまで消費税5%に」
■日本共産党「消費税を5%に緊急減税」「最低賃金を時給1500円に」
■れいわ新選組「季節ごとに10万円の一律現金給付」「ガソリン価格安定までガソリン税ゼロに」
■社民党「消費税3年間ゼロ」「最低賃金は時給1500円をめざす」
■NHK党「社会保険料の引き下げ、消費税の減税を政府に求める」
【与党と野党の約束も履行しない国会】
【私たちは何を信じて一票を投じればよいのでしょうか?】
【選んだ国民が悪いのでしょうか?】
「岩魚と山女魚が釣れるHome Page」
本郷太郞作品集
渓流釣り師・免許皆伝の書・紙書籍
渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
東北太平洋沿岸・漁港・魚市場・観光・写真集
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ