四六七

散歩の途中変わった表札を見つけました。
名字***名前は四六七。

岩魚太郎ではなく
岩魚四六七 です。

四六七 の読み方誰か教えてください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

なんて読むんでしょうね
しろひちでしょうか?
投稿日 2011-01-17 23:45

ワオ!と言っているユーザー


しろひち ですか?
いや、きっとそうですよ!
投稿日 2011-01-18 09:21

ワオ!と言っているユーザー


これは「ヨムナ」です・・・。

ウソです・・・(-。-)y-゜゜゜
投稿日 2011-01-18 00:18

ワオ!と言っているユーザー


doteさんのコメントのように しろひち かも知れません。

散歩ついでに聞いて見たい誘惑に駆られます。

それにしても、名前を付けられた親御さんの顔が見たいですね・・・?
投稿日 2011-01-18 09:25

ワオ!と言っているユーザー


検索しても出てきません。

五がないのが不思議ですね。
五が関係しているのかもしれません。
小鳥遊でたかなしと読むように、全く読み方が違うような気がします。
投稿日 2011-01-19 11:25

ワオ!と言っているユーザー