記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou

フリースペース

ブログスレッド

埋蔵金

スレッド
埋蔵金
9月12日(金)東京にぶらりと行ってきました
高崎線上尾駅から上野駅まで約30分
久しぶりに上野公園をぶらり散策
国立科学博物館でGOLD展の開催
ぶらり入館料金¥1.400円
入館後43?の金塊を持ち上げるコーナーを発見
金塊の感触を味わいながら持ち上げました
そんな自分がすこし哀れに感じました(>_<)

政府の埋蔵金(GOLD)はどこにあるんでしょう〜ね?
まさか一般国民には触らして貰えないのでしようね?
えっ!!触らして貰える!!本当ですか!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-09-15 11:56

日本政府が埋蔵金を隠してるんですか・・・。

信じられないですね・・・。

埋蔵金なんて夢があっていいですね。
見つからないところがたまらなくロマンがあるんですよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2008-09-15 21:30

そうです。隠しているんですよ。その埋蔵金は特別会計と言う壺の中です。政府筋某有力者の話ですと、触らしてくれるそうですよ。内緒で!(*_*)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり