記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou

フリースペース

ブログスレッド

  • それは平成20年7月9日(水)湘南高崎線で、偶然席が隣り合わせの出合でした。

それは平成20年7月9日(水)湘南高崎線で、偶然席が隣り合わせの出合でした。

スレッド
平成20年7月9日(水)
私の営業ビジネスは月に二回、私の居住区は埼玉県上尾市上尾村、ビジネスには神奈川県海老名市に出かけます。交通機関はJR湘南高崎線と小田急線、帰路は、小田急線の特急列車にて缶ビール一缶で新宿まで、新宿からはJR湘南高崎線グリーン車で上尾駅まで缶ビール一缶、と言うささやかな贅沢ビジネスです。
いつも通り新宿発5時23分発のグリーン車両に乗車、座席はほぼ満席状態、唯一の空席を見つけて席に座った隣に、若い赤ちゃん連れのお母さんがいました。
ビールを片手にお母さんを無視して赤ちゃんに話しかけました。話かけると言っても生後6ケ月の赤ちゃんです。その赤ちゃんの笑顔が天使のようでした。赤ちゃんを介してお母さんとの会話が始まりました。その赤ちゃんを連れたお母さんの下車駅は、新宿から約30分の距離です。話のきっかけでインターネットのブログの話になりました。私のHome Page「岩魚とヤマメが釣れるHome Page」の紹介したところ、お母さんも楽天のブログを始めたとの話、コメントが毎回ゼロでがっかりしていましたが、一般のブログへ投稿する人はコメントの期待よりも、子育ての記録と思って投稿すべき、この赤ちゃんにお母さんもお父さんも教えられることがいっぱいあるはずです。
ブログのコメントなんか気にしないで、この可愛い赤ちゃんのためにも、育児記録をブログに残してください。とかっこつけて言いました。
可愛い赤ちゃんと若いお母さんとの30分間の会話でした。出合
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり