-
投稿日 2024-09-26 03:11
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日出かけた三井山で 山を降りて来る途中 ハッと視界に入った赤花 彼岸花ってなんかお墓に…とか いいこと言われないけど 山の中に『ひとり生え』してると なんとも秋らしい 涼しげな素敵な赤色がいいね 曼珠沙華?は山口百恵さんだったか ひたむきに追い続ける…ってくだりが 儚いだけじゃない 生きる...
-
「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフも大好きなお店、「横浜やきとり工房」が10月7日で14周年を迎えます😍 14周年感謝キャンペーンと...
-
投稿日 2024-09-26 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
広告の変遷:昔から現在まで かつて広告といえば、新聞、雑誌、ラジオ、そしてテレビが主流でした。これらのメディアを通じて、企業は消費者にメッセージを届け、ブランドを構築してきました。特にテレビ広告は、幅広い視聴者にリーチできる有力な手段として長年君臨していました。しかし、インターネットの急速な普及によ...
-
The Evolution of Advertising: From Past to Present In the past, advertising was dominated by newspapers, magazines, radio, and television. Through the...
-
投稿日 2024-09-26 01:47
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分) そうめん…2束ふたりで100-120gでOK トマト…2個にんにく…小2かけ卵…2コオリーブ油…大さじ2ポットのお湯…カップ2こしょう…適量 小ねぎ、バジルなど。 ■作り方 1/下ごしらえ ・にんにくはつぶして刻む。・トマトはザク切り。・卵は溶いてお...
-
The number of sake breweries and shochu distilleries in Japan are declining along with the consumption volume of both sake and shochu. However, approx...
-
投稿日 2024-09-26 01:28
げっちょむし
by
バン
2024年 9月25日(水) ☁ ※ 最低24℃ → 最高29℃ 涼しくなって ふと気が付くと・・・ 夕暮れが早くなっていた 気温だけは ズット 真夏でも 日の入・日の出 は もう秋だったんだ 最近 暗くなるのが早いなぁ~ っと 思ったら そう言うことだったんだねぇ~ 気温だけは夏 ...
-
投稿日 2024-09-26 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッカーの天皇杯全日本選手権準々決勝で、J1の<ヴィッセル神戸>は25日、ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)でJ1鹿島アントラーズと対戦し、「3-0」で快勝して準決勝に駒を進めました。初優勝した2019年度以来、5大会ぶりに4強入りしています。 神戸の元日本代表MF<森岡>が8年半ぶりに復帰...
-
投稿日 2024-09-26 00:00
カイの家
by
hiro
先日、長男が九州一周旅第2弾のお土産「博多ぽてと」を持ってきた。前回は大分だったが、今回は博多である。美味しかったです。ご馳走様でした!...
-
投稿日 2024-09-26 00:00
Mr.Toriiのつぶやき
by
torii
さて、「人間の寿命」について考えて見ましょう。先日、高齢者向けの本を連発しているお医 者さんの最近号を読みました。七十歳は、健康の別れ目、七十五歳は、老いの感覚を味わう時 期、八十歳で同年輩との差が歴然となる時期と言う記事に目が止まりました。みなさんは。ど う思いますか?私自身の経験から言って的を得...