記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

今週の画像のまとめ おまけ「コオロギ食は御免被る」

スレッド
今週の画像のまとめです。ランダ... 今週の画像のまとめです。ランダムにアップします。 大きな「コオロギ」は、ゴキブリ... 大きな「コオロギ」は、ゴキブリみたいで、迫力があります。

昆虫食に関してはヨーロッパの各国の中でも受け入れに拒否的な地域が多い。
その代表がイタリア。イタリアは国として昆虫食にNOを突きつけた。
昆虫食で一番笑うのはだれなのか。

「印象最悪」な食文化を受け入れるつもりは一切無い。

本当に昆虫食を受け入れる以外に地球の未来はないのか。

はたまた、誰かのビジネスのために作られた偽の危機感なのか。

相当、あやしい昆虫食の話である。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

業績、利益の悪化の原因は、原価の高騰ですって。やはり。(ラクマチサイトより)

スレッド
業績、利益の悪化の原因は、原価...
そしてなぜ粗利率が悪化していたのかというと、理由は原価の上昇です。
 
都心部では1棟当たりの土地の原価が+146万円、建物原価は+96万円で計242万円増加していますが、販売価格に転嫁できていたのは182万円と十分ではありません。
 
 
地方部でも1棟当たりの土地の原価が+33万円、建物原価は+116万円と計149万円増加した一方で、販売価格に転嫁できていたのは59万円と、こちらも十分ではありませんでした。
 
■住宅比較株式会社のコメント
 
コロナによる在宅勤務ニーズで、賃貸から持ち家の取得需要が増えた一方、マンション価格はバブル期を超える高騰だった昨年。そこで売上を伸ばしたのが建売住宅でした。本日は2022年3月9日の日経新聞より、建売住宅の現状をご紹介します。
 
いま、建売住宅大手は在庫の積み増しに動いています。
 
新型コロナウィルスを機に住宅販売が好調で、減った在庫の埋め戻しが遅れていましたが、2020年6月末に近い水準に戻りました。
 
原材料高が続く中在庫を確保出来るかが今後の売上を左右します。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

うすうす感じていた、売れ残り物件。建売住宅がピンチ? いま「戸建てが売れない」

スレッド
柱や壁の中、基礎、耐震性能など... 柱や壁の中、基礎、耐震性能など、自分の目で確認しないままだと、買う気がしないのですが・・・・・

間取りも、自分スタイルがいいのではありませんか。

大手メーカーだと、株価にも影響するのででたらめなことはしないと思いますが・・・・・

ところが「どっこい」というのがYouTubeに上がっていますけれども・・
安普請でも、YKKとかTOTO... 安普請でも、YKKとかTOTO,タカラスタンダード、ニチハ、サンゲツパナソニック・・・・・・などを選んで、ポンポンポンと作れますよ。

大工さんも、一条工務店と積水ハウスと我が家を掛け持ちしていました。

長期優良住宅と耐震性能などをチェックして、建てれば「犬小屋」にはなりません。

昭和の家で、灯油12缶使っていましたが、エアコンで十分。灯油は1缶でも余ってしまい、姉に半分あげました。

ワオ!と言っているユーザー

おうちランチ ひとりで食べる「ボンビー父さん」 きょうは「奥ちゃん」がいない!

スレッド
①3口で食べてしまいそうなご飯... ①3口で食べてしまいそうなご飯
②昨日の残り ミートソースパスタ
③めかぶ
④筍の煮物(裏山で採れた筍)
⑤ダイコン葉の漬物(ダイコンを間引いたもの)
自分は「機能性ディスペプシア」... 自分は「機能性ディスペプシア」と思っている。

ワオ!と言っているユーザー

趣味がたくさんあったので、体が不自由になってもいろんなやりたいことを見つけます。詩吟まで始めました!

スレッド
■上記が老親の趣味です。 何歳... ■上記が老親の趣味です。

何歳になってもなにかを始めるのに遅いなんてことはない!といいますね。

できることを、できる方法で「楽しむ!」が大切ですね。
年齢はただの物差しでしかない
 
年齢は本当に人間を測るただの物差しでしかないと思います。
 
もちろん歳を重ねている年配の方は敬うべきですし、年下であろうと年上であろうと学ぶべきところが多く尊敬すべきだと思います。
 
人生は自分だけのもの!後悔しない選択を!
 
人生は誰のものでもなく自分だけのものです。
 
(要約・引用 つみき|人生迷子の人の道の駅)

ワオ!と言っているユーザー

27平米の老人施設。二人で暮らすには窮屈かも。図書館もトレーニング室も、みんなが集まるホールもある・・・

スレッド
1K・27平米でスッキリ一人暮... 1K・27平米でスッキリ一人暮らし。

温もりのある部屋で送る憧れのシンプルライフを拝見・・・・

やはり2人で暮らすのは狭いかも。
27平米の老人施設。二人で暮ら... 1畳の押し入れ。 クローゼット... 1畳の押し入れ。

クローゼットにすれば、天井までスペースがある。

かなりの収納力になります。
図書館もトレーニング室も、みんなが集まるホールもある・・・大丈夫かな。

ワオ!と言っているユーザー

犬が遊びに来てくれる老人施設~長くためてきた心の傷をいやす

スレッド
「死」を予感しながら生きていく... 「死」を予感しながら生きていくのは、不安で苦しいと思う。

施設に併設されている「ハウス」には、犬がたくさんいる。

これを見ると、犬セラピーというのも効果がありそうです。


時々訪問してくれる。 

動物と触れ合うことは、なによりの癒しとなる。

この犬を見て、何十年もの間、積み重ねてきた心の傷が癒されない人はいないだろう。
ボンビー父さんは、こんな老後の最後のステージを過ごすことはできないでしょう。
 
貯金もないし、年金も少ない。
 
小さい声で「今の老人は贅沢かもしれない」
 
私たちは惨めな最期が待っているだろう。

ワオ!と言っているユーザー

家賃4万円、27平米の部屋 洗濯も食事の準備も、爪切りも、天然温泉での入浴も、着替えもおまかせ。

スレッド
家賃4万円、27平米の部屋 洗... 家賃4万円、27平米の部屋 洗... 家賃4万円、27平米の部屋 洗... 家賃4万円、27平米の部屋 洗... 洗面所とトイレは、工夫の余地が... 洗面所とトイレは、工夫の余地がない。温水も出るし、センサーが付いていて、自動で蛇口から出てくる。閉め忘れがないので、いいアイデアだ。

ワオ!と言っているユーザー

窓の外はいい眺め。大阪から訪ねてきた人が、家族は賛成しましたが、本人が「こんな田舎はさびしくて住めん」といってキャンセルしたので、空きができた。「やったー、ラッキー!」

スレッド
「腰窓」からは、自然がいっぱい... 「腰窓」からは、自然がいっぱいの風景が鑑賞できる。
春先には、桜が満開になり、窓いっぱいに広がる。
窓の外はいい眺め。大阪から訪ね... 10分でヤマダ電器、洋服の青山... 10分でヤマダ電器、洋服の青山、ホームセンター、すき家、ケンタッキー、マック

・・・・なんでもあるんだけど。

大阪と比べるとねえ。
ベッドを木製にしただけで、雰囲気ががらりと変わったよ。
 
次は、「ウォールステッカー」の利用の番だ。
 
レンガの壁紙(幅50センチ)を立てに一枚天井から下まで貼ってみた。
 
ナイトテーブルのところにね。これもニトリで購入。

ワオ!と言っているユーザー

食事ぐらい2人でゆっくり楽しんでもらいたい。なんとこの施設は食事を部屋まで運んでくれる。

スレッド
食事ぐらい2人でゆっくり楽しん... ちょっとさみしいので、100均... ちょっとさみしいので、100均グッズで飾ってみた。 食事のあとは、ソファーでゆっく... 食事のあとは、ソファーでゆっくりしてもらいたい。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり