記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

近所に「無印良品の家」のモデルハウスができた。直線でのみで構成された空間

スレッド
車を運転していたら近所に「無印... 車を運転していたら近所に「無印良品の家」のモデルハウスが目に入った。

近所といっても、登山鉄道が上るような天空の「田舎」から下ること10分。「洋服の青山」「ヤマダ電気」「ショッピングモール」もある場所にたどり着く。
その一等地に突然現れた「無印良... その一等地に突然現れた「無印良品」の家。(写真は借り物) 無印ではないが、キューブな家も... 無印ではないが、キューブな家も流行っているようだ。どうも町並みにそぐわないし、これを「シンプルモダン」というのか。 近所に「無印良品の家」のモデル...
う~ん、家具の配置が難しいね。ソファーとダイニングテーブルを置いてっと。あと、どうすりゃいいんだ。明るいのが好きらしい。ミニマリストさんは好きかな。

ワオ!と言っているユーザー

長く使える「心地よい肘付き椅子」を探している

スレッド
小屋づくりと関係ありませんが、... 小屋づくりと関係ありませんが、椅子がほしいボンビー父さんです。家具を買うなんてもってのほか・・・・今住んでいる「昭和レトロ」の家も少し住み心地がいいようにしたいので。
フランフランの偽物でしょうか。... フランフランの偽物でしょうか。たくさん出回っています。
ひとつ間違うとダサイ感じが・・... ひとつ間違うとダサイ感じが・・・・ ■結論 キツツキマークの飛騨産... ■結論 キツツキマークの飛騨産業の中古を買いました。椅子をぽつんと置くのもいいなと思いまして・・・・

それも長く続かないで、散らかっています。
一ヶ月探して、半年後に実現かな。
 
小屋づくりが進んだらもちろん椅子とテーブルを作りますよ。中学校の時に技術家庭科で「本立て」を作ったくらいの実力ですから、先が思いやられます。
 
でも今作っている小屋を見て「小屋の形がいいね」とほめてくれます。
 
板の隙間や傾き、斜めに切れた板などには目をつむってくれます。
 
あらかじめプランを練ってあるていど設計図のようなものを書いたと思われがちですが、板を並べて、柱を立てたらこうなった・・・・という感じです。
 
もちろん、少し進んだら次はどうしようかな、とその場その場で考えてきましたが。
 
話題を肘掛け椅子に戻すと、なかなか気に入ったものががりません。カタログの写真をアップしてみます。
 
お金をはずむなら、いくらでもいいものがあるでしょう。父さんの予算は3万6千円ぐらいが限界です。それも半年貯金だね。

ワオ!と言っているユーザー

小屋にペンキを塗り始めた

スレッド
小屋はぜ~んぜんできていないの...
小屋はぜ~んぜんできていないのに、釘打ちだけではおもしろくありません。それで、こんな感じかなとペンキを塗ってみました。
完成していないのに、ほかのこと...
完成していないのに、ほかのことをやるのが私の悪いクセです。
   小屋ブームの先駆けになっ...  
 小屋ブームの先駆けになったこの本、知っている方も多いでしょう。
小屋にペンキを塗り始めた
下の方はレンガの壁紙(ビニルクロス)を張ってみました。べつにピザ屋を開くつもりでもないのですが、イタリア色の緑に塗ってみました。
 
ポスターは、ほんの遊び心、レンガとポスター、イタリア色を組み合わせてみるとなんだかハッピーな気持ちになります。
 
本当はヴィンテージなブリキの看板を使いたかったけど・・・・・・・
 
まだまだ、小さな小屋で暮らしたい人がいるようだ。

ワオ!と言っているユーザー

かなりアクセスが集まる、おじさんが好きなファッション

スレッド
かなりアクセスが集まる、おじさ... かなりアクセスが集まる、おじさ... かなりアクセスが集まる、おじさ... かなりアクセスが集まる、おじさ...
アクセスを稼ぐならこれ。
 
このファッションが好きな、おじさん、おとーさん、シニアが多いなあ。

ワオ!と言っているユーザー

ブランデーを10秒でつくる方法。ちょっと、考えてしまいます。悪意あるフェイクかもしれません。

スレッド
エビは口で皮をむかないで、手にしてください。
 
10秒でブランデーを作る方法もなかなかのミステリー技法です。

ワオ!と言っているユーザー

その断捨離、ちょっと待った! 降り積もった時の流れをいつくしむ

スレッド
祖父、父、わたしと受け継いでき... 祖父、父、わたしと受け継いできた「百科辞典」 台湾は赤く染まって「日本領」となっている。

物は記憶装置、孤独を癒してくれる。捨てなくていい、愛着のある「ガラクタ」は人生の宝物・・・・・
初めて買ってもらった、ぺらぺら... 初めて買ってもらった、ぺらぺらのレコード。「フォノシート」と言ってたっけ。

自分だけの「物語」と生きる。降り積もった時の流れをいつくしむ。モノに込められている、数々の思い出。
人生まだまだ、旅の途中...
人生まだまだ、旅の途中
モノへ依存して感情移入していると、スッキリした「空間」は手に入らない。「持たない暮らし」は心が解放されるという説にも一理あり

ワオ!と言っているユーザー

新しい「Tiny House Series」が登場! 約3坪のコンパクト感はいかが

スレッド
 今までの住居の敷地内に建てる...  今までの住居の敷地内に建てることができれば、敷地内同居も可能です。

親世代との同居は難しいけれど、夫婦が円満に生活するためには程よい距離感が大切ですよね。
 小さな家庭向けの理想のコンパ...  小さな家庭向けの理想のコンパクトハウスです。

間口はたったの2.2メートル、床面積も9.9平方メートル、約3坪のコンパクトなサイズ感が特徴です。
 ミニマリスト、タイニーハウス...  ミニマリスト、タイニーハウスに憧れる人にとっては、1つの妄想の機会になるかも。 ちょっとした趣味のスペースから... ちょっとした趣味のスペースから二拠点生活まで、小屋は人生をリーズナブルに豊かにしてくれます。 森百合子と検索すると、次の候補... 森百合子と検索すると、次の候補が「森百合子 北欧」と出てきます。有名な方なんですね。

私が気に入ってのは、向こうの台所と「天井!」です。
これは小さな家庭向けの理想のコンパクトハウスです。
 
間口はたったの2.2メートル、床面積も9.9平方メートル、約3坪のコンパクトなサイズ感が特徴です。
 
コンパクトに生きる「別棟ニーズ」にも応えられるこのTiny Houseは、夢のような新しい生活スタイルを提案しています。

ワオ!と言っているユーザー

(2)ミニログは価格的に無理だわ、テントにも検索を広げてみた

スレッド
キャンプがコロナ禍でのストレス... キャンプがコロナ禍でのストレスの解消や新しい体験の追求として人気を集めていると考えられます。
なかなかデザインも機能も充実し... なかなかデザインも機能も充実したキットが売られていました。
日本で野外活動・キャンプがブー... 日本で野外活動・キャンプがブームになっています。コロナ禍で家に
 閉じ込められるせいかつを余儀なくされたことの反動かもしれません。キャンプの魅力って何でしょうか。

 ほう、こういう指摘もあるのか...  ほう、こういう指摘もあるのか!

デジタルデトックスを求めて
キャンプ中は一時的にデジタル機器から離れることが多く、スマートフォンやインターネットといったデジタルワールドから解放されることで、精神的なリフレッシュが期待できます。
自然の中で過ごすことは、心身の... 自然の中で過ごすことは、心身のリラックスやストレス軽減につながります。キャンプには行ったことがありません。
キャンプでは焚き火を囲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、これが都市生活の疲れを癒してくれます。毎日がキャンプです。
(2)ミニログは価格的に無理だ...
ログハウスから小屋へ テントへ・・・・ネットサーフィンが続く。いろんなタイプのテントがありますね。
 
キャンプは自然環境で行われるため、都市の喧騒から離れ、新鮮な空気や美しい風景に触れ合うことができますね。
 
キャンプブームが拡大している理由の一つでしょう。日常生活のストレスから解放される感覚を提供します。

ワオ!と言っているユーザー

スプーン一杯の食事も、「希望」に満ちています

スレッド
わざわざ連絡をいただき、ありが... わざわざ連絡をいただき、ありがとうございました。
多忙をきわめる毎日と思いますが、よろしくお願い致します。
スプーン一杯の食事も、「希望」...
絵に心得がありませんのでAIクンに、
「老人施設で、自分の母親が介護をしてもらっています。介護職員が頑張っている様子を画像にしてください」と頼みました。
 
前回のは少し暗かったので・・・・
今度は「アニメで」とお願いしてみました。
 
やや!漫画になっています。
 
食事ができるなんて、最高すぎますね。
ありがとうございます!
 
施設の母の姿は、近い将来の自分の姿です。
 
スプーン一杯の食事も、「希望」に満ちています。

ワオ!と言っているユーザー

90歳の母を 特別養護老人ホームに訪ねる

スレッド
祖父に待望の初ひ孫ができたとき... 祖父に待望の初ひ孫ができたときに撮った写真です。こんなに弾けた笑顔の祖父を見たのは久しぶりでした。撮っている自分まで感動してしまいました。これからも成長記録を撮っていきたいと思います。
「老後の日」フォトコンテスト最優秀賞
           (本文とは関係ありません)
AIクンに「老人施設で、自分の... AIクンに「老人施設で、自分の母親が介護をしてもらっています。介護職員が頑張っている様子を画像にしてください」とお願いしたら、描いてくれました。
■先日、主治医の先生と診察室で面談がありました。
 
廊下に写真が飾っているのを見てびっくりしました。
 
それらは、何気ない瞬間を鮮やかに切り取った感動的な写真だったからです。
 
若いということもすばらしいでしょうが、「じょうずに老いて行く」というのも大切なことでしょう。
 
アンチエイジングとかいって、老いは「醜い」「絶対的に避けたい」という傾向がありますが、ファインダーから見えたその瞬間は、人生の年輪が刻まれていてすばらしい「アート」になっていました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり