「ケンとメリーのスカイライン」は1800万円しますよ。
5月
16日
C110型スカイライン(1972~1977)は、先代のハコスカ(C10)に続き、シャープなデザインとスポーティさが評価されました。
特にリアの丸型テールランプは、後のスカイライン伝統のデザイン要素にもなりました。
CM効果もあり、当時の若者の「憧れのクルマ」になりました。
昭和48年(1973年)の排ガス規制の影響で、販売中止となり、非常に希少なモデルに。
■「スカイライン・ジャパン」しか乗れなかったけど、
(しかも中古で放置されていた車)を47万円ぐらいで
買いました。思い出の車。
当時の日本人にとって、車=夢、旅、解放感という感覚があり、それを象徴する存在に。