ぎょ!! 「水道水がコーラよりも高くなる日」 料金が5倍に
7月
23日

日本でも近年、地方自治体が財政難やサービスの改善を目指してこの手法を採用する自治体があり、公営の水道事業から、営利企業が運営するシステムへの変化が検討され、実際に日本でも一部民営化を行なっている自治体もあります。
以前から、日本の水資源は外資系企業に目をつけられている分野です。
日本の水道事業が牛耳られ、水道料金が高騰したり(5倍)、大切なライフラインが外国の手に委ねられることも考えられます。