記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#自然」の検索結果1603件

今日の朝は・・・。

スレッド
なかなかダイナミック・・・。... なかなかダイナミック・・・。


今日は早朝北風が吹いていて、
寒い感じでした。
しかし、今の時期としてはまだそれほど寒くはないですね。

東の空には雲の峰。
西高東低がそのまま雲の状態という感じですね。

ここから西方向はよく晴れてます。

なかなか雲の状態が面白いですね。

>クリックで大きくなります<


#自然

ワオ!と言っているユーザー

朝もや・・・。

スレッド
かなり霞んでますね・・・。... かなり霞んでますね・・・。


今日は早朝から気温が高いです。
そのせいかかなり濃く靄がかかってます。
昨日の雨の影響もありますね。

今日の最高気温は24度。
半袖でもいいくらいです。
11月に入って一気に気温が上がりました。
株の急騰と連動してるのかな・・・。
まあ、異常気象ですね。

今日は一日大忙し!!
夜までもつかな・・・(;^ω^)

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

ハナミズキの紅葉のピーク!!

スレッド
真っ赤になってますね。 少し重... 真っ赤になってますね。
少し重みのある赤です・・・。


木の種類によって紅葉の時期にずれがありますが、
ハナミズキは真っ先に紅葉が始まってましった。

久しぶりに通りかかると、
真っ赤には全体が紅葉しており、
紅葉のピークという感じです。

ハナミズキの紅葉は赤色が濃く、
鮮やかという感じではないですが、
全体が紅葉するとやはり凄いですね。

もうすぐ散り始めると思います。
他の木もどんどん色づいてるので、
今年は紅葉がいいのかもしれないですね・・・。

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

今日の朝の空は・・・。

スレッド
頭上の空はまだ青空です・・・。... 頭上の空はまだ青空です・・・。


東の空は雲が厚い・・・。 いま... 東の空は雲が厚い・・・。
いまの時間は結構晴れてます・・・。


なんだか西の空と東の空でずいぶん表情が違いました。

西の空は雲があるもののまずまずの晴れ。
東の空は雲がかなり厚くなってます。

晴れも今日までということなので、
天気の変わり目の空ということですね・・・。

早朝は気温が低く寒いですが、
お昼になると結構高めな感じがします。

体調を維持するのにチト気を使うのかな・・・。

>クリックで大きくなります<


#自然

ワオ!と言っているユーザー

朝日・・・。

スレッド
秋深しの色合いですよねぇ・・・... 秋深しの色合いですよねぇ・・・。


朝日と書いても朝日新聞ではないです。
今日の早朝の朝日です。

日の出が遅くなって、
夏と同じ時間でもかなりの斜め具合になってきました。
低い光線が地面をなめるように射してくるんですね。
落ち葉にあたるといい味を出してきます・・・。

久しぶりにいくらがモコッと写ってます。
逆光になると現れます。
季節がどんどん移っていってるのが分かりますね・・・。

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

ビラカンサス・・・。

スレッド
密集度が凄いですね。... 密集度が凄いですね。


今日もいいお天気です。
雲のない秋晴れの朝。
ひんやりしてますが気分のいいひんやり度ですね。

通りかかったお宅の庭が真っ赤になってるので、
一日止まりなんだろうと目を凝らすと、
ビラカンサスの実のようです・・・。
隙間なく実がついてるのは確かそうですよね。
ビラカンサスの赤はほんと鮮やかですね。
他にも赤い実をつける木はあるのですが、
ビラカンサスの実は鮮やか度で勝りますね。
青空に映える色です・・・。

ただ通り過ぎないところがブログル根性丸出しでした・・・( ;∀;)

>クリックで大きくなります<


#自然

ワオ!と言っているユーザー

秋光・・・。

スレッド
こういう光の射し方って、 季節... こういう光の射し方って、
季節感ありですねぇ・・・。


早朝、今日もいいお天気ですが、
雲が少し多め・・・。
予報では気温は高めで24度ということですが、
超えてるかも・・・。

今の時期の早朝は、
だいぶ日の出が遅くなってきた関係で、
朝日の斜め度が高くなった感じ・・・。

こういう光の射し方というのはいまの時期独特ですね。
朝の気温もだいぶ下がってきてるので、
季節感のある朝日ですね・・・。
太陽の光がアートを作り出す季節なんですね。

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

柿・・・。

スレッド
秋らしい色合いです・・・。 こ... 秋らしい色合いです・・・。
こういう秋の色彩というのは、
昔も今も変わらないんだろうな・・・。

気温が少し高めですが、
爽やかですね。
いいお天気が続いてます。

柿がいい色になってきました。
なんだか美味しそうな色合いなのですが、
これは渋柿です・・・。

夏の雰囲気はどんどん消えていきますね。
あちこち秋の色合いに変わってきてます。
まだ柿は食べてないな・・・。
まだ梨を食べてる。
スーパーにたくさん並んでくると、
そろそろ食べごろではありますが・・・。

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

早朝の空は・・・。

スレッド
雲の峰という感じです。 ちょっ... 雲の峰という感じです。
ちょっとドラマチックですかね・・・。


今日の早朝は雲が多め・・・。
ちょうど太陽の登る東の空に雲があり、
太陽が登るのをさえぎっていた。

雲の峰ということですね。
こういう雲の峯がしっかりあらわれることも珍しい。
そこからなかなか太陽が昇ってこれず、
早朝は日差しが弱かった・・・。

太陽の登る位置が低くなってきてるせいもありますね。
なんだか太陽の光を含めて面白いことになってきました・・・。

>クリックで大きくなります<


#自然

ワオ!と言っているユーザー

紅葉が始まった・・・。

スレッド
いい色合いになってきました・・... いい色合いになってきました・・・。


15度だったおとといの気温から、
徐々に上がってきてます・・・。
この気温差はちょっと体調にこたえますね。
10度を普通に行ったり来たりしてるんですよね・・・。
風邪に要注意です!!

街中の木にも紅葉が始まってきた。
いよいよ秋本番という風情ですねぇ・・・。

あちこち少し木の葉が赤くなってきてます。
年の瀬を感じさせる景色でもあるんですよね。
忙しさも倍増ですが、
年末まで走ります・・・(*^^)v

>クリックで大きくなります<


#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり