記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#その他」の検索結果80件

鯉のぼりの泳ぐ午後は・・・。

スレッド
鯉のぼりの泳ぐ午後は・・・。
今日の午前中は雨。
結構強く降っていた。
そのうえここまでよりグッと気温が下がっていた。
お昼になるとかなり小降りになり、
娘に引かれて地下鉄に乗って、
センター南駅へ・・・。

改札口を抜けて外に出ると結構風が強い。
名物の鯉のぼりは今年は二列になっている。
これが風に吹かれて結構いい感じに揺れている。
雨が止んだこともあって、
お姉さんとお兄さんのコンビでライブが始まった。
最初はちょっと観客が少なめだったが、
お姉さんの明るい歌声に徐々に人が集まってきた。

お昼はソバか寿司か・・・。
右に迷って左に迷う状態。
二つ食べるのはさすがにきつい・・・。
「連休はやはりお寿司が似合ってる!!」
なんだか意味不明の娘の一言で寿司に決まった。

昨日はウダウダ体調がいまいちだったが、
ほとんど寝てたこともあって、
今日はいい調子に戻っていた・・・。

少しCDを買い込んで帰宅。
夜はCDを聴き続けて過ぎていった・・・。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

明治神宮春の大祭。

スレッド
明治神宮春の大祭。
今日はまた一段と暑くなりました。
そんな中、明治神宮で行われる春の大祭に行ってきました。

また、明治神宮宝物殿では、
「明治天皇と五箇条のご誓文」展が開催されていました。
なかなか興味深く見て回りました。
明治というまったく新しい時代の息吹を感じてきました。

明治神宮の文化館では、
明治天皇の御物が展示されていて、
これもなかなか興味深いものがありました。
特に天皇の乗っていた馬車は圧巻でしたねぇ・・・。

お昼前から、
神前舞台では舞楽が公開されて、
これはほんとによかったですね!!
大満足の教養の一日でした!!(^^♪

詳細はコメント欄へ・・・↓↓
#その他

ワオ!と言っているユーザー

我が家のお雛様。

スレッド
我が家のお雛様。
いよいよ明日は3月3日、「ひなまつり」の日。
我が家のお雛様も、
とりあえずしばらく前から顔を見せています。
お母さんが一人奮闘して並べていました。
もう、娘も大きくなってそれほど眺めるわけでもないので、
出さなくてもいいのではないかと思うのですが、
母親の執念というかなんというか、
毎年出し、飾り続けています。

お雛様の顔を見ると、
全然変わっていないなと思います。

娘が生まれて初めてのお雛様ということで、
デパートにひな人形を買いに行ったのですが、
いろいろ飾られていて迷っていると、
パッとこの人形が目に入りました。
なんか表情がいいんですよね…。
即、買おうとして値段を見ると高い!!
隣の段飾りが買えるじゃないか…(−−〆)
とりあえずヤングパパとママはあきらめて、
帰宅…。

が、ジジ、ババ、が半分出してくれるということで購入。
全部だったかもなぁ…(^^ゞ

ひな祭り当日来たババは、
一言「地味だね」
表情がいいということで…。

その日から今まで何ら変わることなく、
毎年飾られている。
写真を撮ろうとじっくり見ても、
この表情はいいと思うのですが…。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

遅れてきたチョコレート。

スレッド
遅れてきたチョコレート。
バレンタインから遅れること2週間余り・・・。

今日チョコレートをいただきました。
忘れずに届けてくれたことがうれしいですよね・・・。
しかもこのチョコレート、イタリア製です。
ナッツチョコレートでかなりおいしかったです\(~o~)/


出来ればバレンタイン当日もらえれば、
回りに自慢したものを…。
今となってはなんとなく、
ひっそりと一人で食べることに・・・。

どうもありがとうございました
#その他

ワオ!と言っているユーザー

バレンタインの日総集編。

スレッド
バレンタインの日総集編。
バレンタインの日は終わりました・・・。

今年は0を予想していたのですが、
なんと7個のチョコレートをいただいてしまいました(ノ゚ο゚)ノ

上は70歳過ぎのおばあさんから、
下は18歳の女の子まで、
幅広くいただくことができて感激です。
ありがとうございました

しかし、これを堂々とアップするなんて、
ただの自慢じゃないか・・・、
そうです・・・ただの自慢ですヽ(^o^)丿

なんてうそです。
もっともらってる人がたくさんいます。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

バレンタインの日。

スレッド
バレンタインの日。
今日はバレンタインの当日。
今年はゼロかなぁ・・・、
と、思っていると、
意外にも5個のチョコをもらってしまいました。
もう少し大丈夫か・・・。
などと思ってしまいました、
が、ナニガ・・・???

今日、出先で可愛い女の子から、
チョコレートをもらってしまいました。
今日はまったく期待していなかったのですが、
意外なところでもらえるもんですね(^^♪

帰りは寒かったのですが、
なんとなくホットな気分で帰ってきました。
なんかいいよ・・・。
と、自分で言っているのがなんともな・・・。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

ガトーショコラの日。

スレッド
ガトーショコラの日。
ガトーショコラをもらってしまいました・・・。
誰からということになりますが、
これは娘からです。

ただいま受験中ではありますが、
忘れずにいたというところが、
なんとなく感激したところでした。

見たところ、
全体的に一人で食べるのには大きいと思い、
訪ねたところ、
自分の食べる分があるとことでした。

こちらが一切れ切って食べてる横で、
ガバッと大きく切ってしっかり食べていました。
なんというかのバレンタインでした・・・。

お味はといえば、
チョコレート風味で甘さ抑え目で、
なかなか美味しかったですね・・・(^o^)丿
#その他

ワオ!と言っているユーザー

バレンタインチョコ。

スレッド
バレンタインチョコ。
とにかくという感じで、
バレンタインチョコをいただいてしまいました(^^♪

今年はゼロかなという気分が、
なんとなく支配していたのですが、
捨てる神あれば拾う神ありのたとえがあるように、
ひとついただいてしまいました。

眺めると、
なんともおいしそうなご面相ですヽ(^o^)丿
ひとつじっくり食べてみようかな・・・。
チョコレートにはカフェインが入ってるんですよね。
眠れなくなるかも・・・。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

破魔矢・・・。

スレッド
破魔矢・・・。
一月も今日で終わり。
なんとなくお正月の後のせいか
ゆったりした滑り出しもだいぶスピードが上がってきた。
二月の声を聞くと完璧に仕事モードになるのかな・・・。

一月のお題のお正月。
特に投稿もしていなかったので、
一月も最後の日ということで、
我が家を守る「破魔矢」を買ったお店を紹介しておこうかな・・・。

毎年元日には、
一年お世話になった破魔矢を境内の納め処において、
長〜い参拝の列の最後まで歩いて、
山門の外まで続いている列の最後尾に並んで、
ソロリソロリとお賽銭を投げる位置を気にしながら、
拝殿に近づいていく。

お賽銭もできれば真ん中から、
またせめて左右一メートルくらいの誤差で投げたいな・・・。
などと余計なことを考えながら・・・。
まあ、結局どこから投げても大差はなさそうではありますが・・・。

前まで進んでお賽銭を投げる。
両手を合わせて、
ちょっと一生懸命な気分で家内安全、仕事繁盛。
娘の受験成功など一気にお願いして、
脇へ出る。
お賽銭額はよかったかななどと、
これまた余計なことを心配したりする。
娘も奥さんもこちらが何お願いしていても興味なし・・・。

毎年必ず買う破魔矢の売り場の前に行き、
なんとなく品定め・・・。
ほとんどどれも変わりがない。
それでもなんとなく品定めする自分がおかしい・・・。

なんとなく眺めていて、
目が会った破魔矢を買うことにしている。
同じように見えて、
やはりなんかピンとくるものがあるのだ。
俗に言う目が合った状態というかな。
一本3000円の破魔矢を買う。
一年の無事を託すわけですね。

一月も終わり、
で、いよいよこの破魔矢の威力が試される大海に出発。
今年の終わりにはどこに漂着することやら・・・。
この破魔矢のお力を借りて、
よりよいところに着きたいなと、
写真を見ながら思うしだいであります。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

だるま・・・。

スレッド
だるま・・・。
明日からいよいよ活動開始になります。
まずは教室の弾き初め会です。
新年ギターを持ってきて、
とりあえず音を出していきます。
書初め会をもじったというところです。

発表会というほどのこともないので、
それぞれ自由に何か弾くでしょう。
なんといっても恒例のビンゴ大会が楽しみですねヽ(^o^)丿
この一年を占ってみましょう。
なんてことを言うと気になり過ぎるかもしれませんが・・・。

いよいよ一年の活動が始まるということで、
準備にも少し終われましたが、
静かなお正月の毎日は終わりですね。
自分自身も何か演奏するので練習をしましたが、
2週間ぜんぜんギターに触ってない身で指が動くわけもなく、
ため息が半分以上の練習でした。
合間に「達磨」を目の前に置きコーヒーをいっぱい・・・。

だるまというのは怒っている顔にも見えるのですが、
ようく見ていると、
なんとなくユーモラスですね。
怒った顔をされていても切迫感は沸いてきません・・・。
良いのか悪いのか分かりませんが、
まあ、良いのか・・・。

今年は「達磨」に両目を入れたいですね(^o^)丿
#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり