記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

今度はこんなのが来た・・・。

1 tweet
スレッド
もうちょっと簡潔に分かりやすく... もうちょっと簡潔に分かりやすく書けと言いたいね・・・。

なんとも手を変え品を変えもここまでくると笑っちゃいますね。
送るほうも何とかしてファイルを開けさせようとしてるんですよね。
こっちも学習効果がそろそろ出てきてるから、
この程度で怪しいファイルは開きはしない・・・。

だいたい駐車料金の請求がもっともらしく書いてあるのがおかしい( *´艸`)
こちらは車は持っていないのだ。
手当たり次第に送ってるからどうもいいんだろうが、
なんか笑えるね・・・。
でも、駐車料金なんて言うと、
慌ててファイルを開く人もいるかもしれない。

>浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ<

石川五右衛門のこの辞世は人類未来永劫を指示してるね(*^^)v

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2016-07-02 11:06

メインに使ってるMacのメールには今まで怪しいメールは一切来たことありません(プロバイダはアップル)が、ドコモメールには毎日の様に来ますね。基本使ってないので一斉消去します。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-07-07 10:04

Macにはなぜ来ないんですかね・・・。
なんか不思議・・・。

毎日入ってくるようになったので削除に忙しい・・・。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2016-07-02 11:14

この文章はおそらく日本人のものではあリませんね。
私の経験では中国人によるものです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-07-07 10:05

やはりそうですか・・・。

ちょっと文面がおかしな感じがしたんですが、
やはりということですね。

危ない連中がいますよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり