-
2005/09/16-38今朝は気温が20度を下回り、冷んやりとした冷気が澄んだ青空の下、心地よさをもたらしてくれる朝日を浴びて紅い細かな花が咲いている蔓性で葉はハート形をしているマルバルコウソウ丸葉留紅草ヒルガオ科花色 赤Quamoclit coccinea撮影 2005/09/16 AM06:0...
-
2005/09/16-19 日本全国の道路沿いに、葛は蔓延っている 生命力が旺盛で、盛んに蔓を伸ばし野山や樹木を覆っている しかし、その実態は良く知られていない この根茎からは、本葛が取れる 奈良県はこの葛粉の有名な産地である 撮影 2005/09/04...
-
2005/09/13-16島は本土側は海岸に沿って道が進むしかし、鳥崎から伊の浦にかけては登りとなる大陸に面した北北西側は海岸線には道は無い高さ100Mほどの丘陵地帯に道が付いているそこから見る海岸は岩場があり、美しい今回は曇り空が続き、綺麗な写真は残念ながら撮れないコメント欄にこの島の風景を載せた...
-
投稿日 2005-09-12 21:39
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
葡萄のように赤い実がたわわになっています。確かに珊瑚ににています。珊瑚といってもピンク色、サーモン色、赤色と色々あります。赤が濃い方が高級品だと聞いたことがありますが、真偽のほどは分りません。紅い珊瑚2個をさくらんぼに見立てたブローチがありますが、もう似合わなくなりました・・・今の若い子はブローチな...
-
2005/09/12-35今朝も天気は上々海の状況を眺め、内陸部へといつものコースを歩くドングリがあると思い立ち止まり、良く目にするとヘタの部分がどうも違う小さな実なのに、柿にそっくりである実はたわわに、沢山ついているこんなものを今まで見た事がない誰方か、お分かりの人はご教示願いたい大きさは縦の長い...
-
投稿日 2005-09-11 00:30
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
名残惜しそうに蓮が咲いていました。今年見る最後の蓮でしょう。また来年も楽しませてください、、、 最近のお寺さんでは大きな蓮池でなくても、桶や甕に蓮が栽培されています。よく、出会えるようになりました。 百日紅、桔梗など夏の花をアップします。9月4日撮影...
-
2005/09/10-31「秋」の付く草花は多くあるが、この花は日本の風土に馴染んだものの一つであろう原産地は中国・マレー半島であるベゴニアの種類で、路地植えが出来る唯一の品種である茶花としても活けられるシュウカイドウ(秋海棠)シュウカイドウ科Begonia evansiana撮影 2005/09/...
-
投稿日 2005-09-09 23:19
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
関東では台風も過ぎました。今回はたくさんの被害をもたらしたようで、被災された方にお見舞い申し上げます。スコールのような雨も降りましたが、7.8日とジーンと感動するような夕焼けに出会うことが出来ました。8日は仕事帰りに急いでいつも写真を撮っているところに急いだんですよ。かろうじて日が沈むところに間に合...
-
2005/09/09-11畑を見ても何を栽培しているかは良く分からないましてや、この小さな黄色い花を見ても分かる人はごく限られるだろう花茎は5〜6mmほど目立たない花だが、豆科の花と判断できる落花生(ピーナッツ)の花である撮影 2005/09/02 AM05:33...
-
投稿日 2005-09-07 09:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトル、いやワシントン州には2つの季節しかないと言われる。それは、夏と雨期だ。5月から8月までの4ヶ月間は、最高に天気が良く、気温は30°にはなかなかならない。もちろん熱帯夜なんてことは考えられない。だいたい、シアトルの家にはエアコンがないのだから。しかし、9月から来年の4月までは雨ばかり。毎年の...