-
当院では引き続き、院内に入られる方へ体調の確認と不織布マスクのご着用をお願いしております。(お子さまについては可能な限りのご着用をお願いしております) 厚生労働省からも、重症化リスクの髙い医療機関等の施設においてはマスクの着用が推奨されております。 <ご受診時に体調の確認にもご協力をお願いしておりま...
-
2019年以来となるインフルエンザ警報が発令されています。岡山県下でも今シーズン学級閉鎖になった施設は1,000を超えたと言われています。 <病原体と感染経路>○病原体インフルエンザウイルスA、B、Cの型がありこのうち大きな流行の原因となるのはA型とB型です。 ○感染経路・飛沫感染…感染した人の咳や...
-
岡山県下でも咽頭結膜熱(プール熱)が急増中! 「アデノウイルス」が原因となる感染症で通常6~7月頃に増え始め7~8月頃にピークを迎えますが、全国的にも季節外れの流行が起きています。流行が主に夏でプールで感染することがあることから「プール熱」とも呼ばれます。 <病原体>アデノウイルス…感染力がとても強...
-
乾燥対策として待合に加湿器を設置しております。産後ご入院されるお部屋でも加湿器をご利用いただくことができます✨ 引き続き倉敷市内でもインフルエンザ等の感染症が流行中です。 ?乾燥が良くないのはなぜでしょう? 乾燥するとのどや鼻の粘膜の防御機能が低下してウイルスや細菌が体内に入りやすくなります。また、...
-
感染予防のキホンは手洗い✨岡山県でもインフルエンザ注意報が発令されています。手洗いはすぐにできる感染予防の1つ、安心への第一歩です♪ 日常で様々な場所に触れる手は、見た目には汚れていなくても細菌やウイルスなどが付着しやすいですよね。 〇外出から帰宅したとき 〇食事の前 〇多くの人が使用するところを触...
-
意外と多い、秋の食中毒。食中毒といえば「夏」のイメージがありますが、10月ちょうど今頃の「秋」にも多いんです。 〇なぜ多い?秋の食中毒? 過ごしやすい気候になり、BBQや運動会などのイベントや行楽シーズンで屋外で飲食をする機会が増え、細菌性の食中毒に罹りやすい環境にあります。 秋が旬のフグやサンマ、...
-
ママと赤ちゃんの安心のためにも✨今年もインフルエンザの予防接種予約を開始いたしました。10月2日以降接種スタートとなります。 妊婦さんはインフルエンザにかかると重篤な合併症を起こしやすいです。インフルエンザによる重症化を防ぐためにワクチン接種は有効です。 妊娠中は、免疫力が低下して感染症にかかりやす...
-
妊婦さんや赤ちゃんを感染から守る環境整備 コンタクトポイントって? ESスタッフが患者様の利用される病棟・外来フロアや病室の環境整備を担当しております。除塵やフロア清掃、消毒などを行います。ドアノブやスイッチなど、人の手がよく触れるところは「コンタクトポイント」と呼ばれます。多くの人が触れる部位のた...
-
夏が流行のピーク、手足口病のお話です。「ヘルパンギーナ」や「咽頭結膜熱(プール熱)」と一緒に『子どもの三大夏かぜ』とも呼ばれたりしていますね。例年、報告される患者さんの90%前後が5歳以下の乳幼児のお子さまと言われています。ただ、まれに大人も感染します。 「エンテロウイルス」と「コクサッキーウイルス...
-
?RSウイルス感染症も増えている?ニュースでRSウイルス感染症の増加がクローズアップされていますね。倉敷市のサイトでは感染症の発生情報が公開されています。市内でもRSウイルス感染症が増えているのが分かりますね。RSウイルスのことを少し知ってみましょう!〇主な症状基本的にはかぜ症状。・発熱・咳・鼻水多...