-
令和5年度の倉敷市のけんしん受診券を利用されての女性一般健診(20~39歳対象)は今月末までとなっております。 希望される方はぜひ受付時間内にご来院ください✨ 〇事前予約は不要です。 〇倉敷市から送付されたはがきを必ずご持参ください。 〇WEB予約より「当日順番待ち」をぜひご利用ください。 <何歳が対象?倉敷市の女性が受ける健診> 〇女性の一般健診…20~39歳 〇乳がん検診…40歳~ 〇子宮頸がん検診…20歳~ <女性の一般健診ってどんな項目があるの?> 〇問診 〇内科診察 〇身体計測(身長、体重、BMI) 〇血圧測定 〇血液検査(中性脂肪、HDL、LDLコレステロール、貧血) 〇尿検査 ...
-
妊婦健診での大切な健診項目の1つ、超音波検査👶当院では4D超音波装置を4台導入しており、妊婦健診時には、超音波検査でお腹の中の赤ちゃんの状態を立体的にリアルタイムでご覧いただくことができます。こちらは妊娠16週頃のお母さんの妊婦健診時のお写真🤰✨赤ちゃんの様子やお顔を見るのを楽しみにしていらっしゃるお母さんも多いと思います。(赤ちゃんが眠っていたり、その時の位置や手などで隠れていたりなど見られない場合もあります。) 当院でご出産される患者様へ無料でプレゼントしている「エンジェルメモリー」をご利用いただくと、このような妊婦健診時のエコー動画をいつでもスマホ等でご覧いただけます。 ...
-
妊婦さんや赤ちゃんを感染から守る環境整備 コンタクトポイントって? ESスタッフが患者様の利用される病棟・外来フロアや病室の環境整備を担当しております。除塵やフロア清掃、消毒などを行います。ドアノブやスイッチなど、人の手がよく触れるところは「コンタクトポイント」と呼ばれます。多くの人が触れる部位のため、感染予防のためにはコンタクトポイントの消毒も大切です。 ドアノブや手すりの他にも、当院のように産婦人科クリニックの場合には例えば赤ちゃんのベッドや血圧計のスイッチ、待合のテーブル・いすや自動販売機のスイッチや取り出し口など。人の手が触れるところは本当にたくさんありますね。 ご家庭でももちろん同...
-
採血や注射の際にご案内する外来の採血室です。妊婦健診など健診や検査のための採血やhCGの注射などをこちらでさせていただいております。採血が苦手な方もいらっしゃいますよね。ご気分が優れない方はベッドで横になっていただけるようになっておりますのでご安心くださいね😊...
-
当院の体重・血圧測定スペースは中待合にございます。妊婦健診など、診察前に計測の必要な患者さまはこちらで測定をお願いいたします。お手荷物用のワゴンを置いておりますのでご自由にご利用くださいね。...
-
0歳からの予防接種。生後に受ける予防接種は種類も様々、特に乳幼児期はたくさんありますね。当院ではお生まれになったお子様の1歳までの健診と予防接種もさせていただいております👶接種間隔などを含めてスケジュールの管理もさせていただいておりますので、ご安心ください✨予防接種時は受けられるお子さまの・診察券・...
-
ご入院中にお食事をご提供するにあたり、妊婦さんへ食物アレルギーに関する問診をさせていただいております。外来で妊娠初期の健診時にお渡しするファイルに『アレルギー聞き取り票』という問診票を一緒にお入れしております。次回以降の健診時等に、ご記入いただいた問診票をお持ちくださいね。安全に安心してお食事を召し...
-
外来の中待合には検査用御手洗いが2つございます。妊婦健診など、検査(検尿)が必要な方はこちらをご利用ください。検査用紙コップと記入用の筆記具を置いております。外待合のお手洗いのように赤ちゃん用ベッドも個室内にあります👶✨検体は後ろ側の壁面にある小窓へ置いてくださいね。...
-
当院にアンパンマンがやってきてくれました♪外来フロア外待合の自販機スペースにアンパンマン自販機がございます。予防接種を頑張りに来られたお子さまを応援中✨ご来院の際には会いに来てみて下さいね。...