English日本語

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • 赤いチューリップ。

    投稿日 2012-04-20 16:37
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今、チューリップが全盛。 あちこち花を咲かせてますね。 チューリップは色が華やかなので咲いてるだけで明るくなります。 赤いチューリップ。 原色の鮮やかさですね。 写真的にはベタな感じであまり好きではないのですが、 色がきれいなのでアップ・・・。 >クリックで大きくなります<...
  • 大葉紅槲 (おおばべにがしわ)   W230

    投稿日 2012-04-20 16:30
    my favorite by birdy
    2012/4/19 Thu. 棒の先から、赤い葉っぱが伸びてきます。 燃えるよう! ・灯台草(とうだいぐさ)科。 ・学名 Alchornea davidii Alchornea : オオバベニガシワ属 davidii : 中国植物の採集家で宣教師の「ダビット」さんの、 Alchornea の名はイギ...
  • ユキヤナギ散る・・・。

    投稿日 2012-04-20 14:58
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    少し前まで真っ白に咲いていたユキヤナギ。 もうかなり散ってしまって花もチラホラになってしまいました。 散った地面がまた白くなって、 結構花の量が多いので地面も白くなりますね。 ほとんど隙間なく地面を覆ってます。 花で見せて散って見せてですね・・・。 >クリックで大きくなります<...
  • 葉桜・・・。

    投稿日 2012-04-20 12:13
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ちょっとアップするのが遅くなった感あり・・・。 もう今は花はすべて散ってしまってるんですよね。 これはまだ少し花が残っている状態の時でした・・・。 今日は朝から曇り・・・。 薄日は差すものの気温15度予想。 ちょっと肌寒いですね・・・。 >クリックで大きくなります<...
  • ファルコン植物記(275)斑入りの葉<クロトン>【オウゴンリュウセイ】

    一見 「アオキ」 の葉と見間違う斑入りの葉をしていますが、「アオキ」はミズキ科アオキ属の植物で、この【クロトン】はトウダイグサ科コディアエウム属の常緑低木種です。 鉢植えの写真の<クロトン>は、「オウゴンリュウセイ(黄金流星)(ゴールド・スター)」という品種で、緑地に黄色の斑点がくっきりと入り、葉の...
  • ファルコン植物記(274)紅褐色の花【アオキ】

    ようやく我が家の斑入りの【アオキ(青木)】も、新芽と共に花が咲き出しました。 北側の余り陽の当らない場所ですが、日陰でもよく育つ常緑低木で助かります。 ミズキ科アオキ属の日本原産の植物で、江戸時代にヨーロッパに渡り、冬の植物の少ないヨーロッパで、青々とした葉や枝が珍重された樹木です。 【アオキ】は単...
  • 桜(妹背の里編)(4)

    投稿日 2012-04-20 08:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    桜の花を出来るだけボリューム感を出して撮りたい。 そんな思いでローアングルで撮ってみました。 こちらの方がボリューム感がありますね。 昨日は神迎使としてこの近くを歩いていました。まだ沢山桜が咲いて遠目に見るのも綺麗でした。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/...
  • 珍しいので撮りました

    投稿日 2012-04-20 00:25
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    白い水仙ですが初めて見た気がします。 道端に咲いていました。 今日は田舎の古の行事の役で方々歩き回りました。 生まれて初めて行くようなところもあり早朝から1日中歩きっ放しですが楽しみました。 【撮影データ】 Canon PowerShot S95 2012/04/19 17:07:09 SS1/12...
  • もう終わり・・・。

    投稿日 2012-04-20 00:15
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今年は咲いた花が少なかった・・・。 少ないうえにもうほぼ終わりになってしまった。 人知れずひっそりと咲いて、 あっという間に姿を消した感じ・・・。 ちょっと絵画風になった一枚です。 >クリックで大きくなります<...
  • 白いライラック   W229

    投稿日 2012-04-19 21:55
    my favorite by birdy
    2012/4/18 Wed. 白いライラック(リラ)、初めて見ました。 朝日に輝いて、とても綺麗でした。 香りもすてき! walkingで汗をかくようになりました。 このライラックの香が爽やかにしてくれます。(^_-)-☆...
  1. 399
  2. 400
  3. 401
  4. 402
  5. 403
  6. 404
  7. 405
  8. 406
  9. 407
  10. 408

ページ 404/876