-
投稿日 2014-12-22 21:51
my favorite
by
birdy
バンクーバーの朝日を観に行った日、久しぶりにこんなプラカード、みました。何事かと思ったら…小さい子供たちが長蛇の列!指定席なのに…邦画興行成績を塗り替えた妖怪ウオッチの映画です。\(◎o◎)/!もうずいぶん前、「踊る大捜査線」以来かな?行列をみたのは。すごい人気です。...
-
投稿日 2014-12-21 22:32
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
リク王とキュロス、二人の出会い!!囚われのリク王を目の当たりにしたキュロス!かつて悪名高いチンピラだったキュロスはリク王との出会いで人生が変わる。と言うかキュロスとリク王の話でちょっとした感動話なんですけど一緒に観て居た母上が「ONE PIECEはいつ出て来るの?」と聴いて来ました……それは私の方が...
-
投稿日 2014-12-21 16:24
つれづれなるままに
by
高橋京太
大河ドラマの官兵衛がこの日で最終回。関ヶ原の戦いで大勝した家康が天下を乗っ取り、江戸の幕府を開いてさらに大坂の陣で豊臣の息の根を止めるストーリーがサラッと流された。大河ドラマの最終回はどの作品も面白くない。史実まで曲げることはできないので、脚色にも限界があり、袋小路の展開に成らざるを得ないためでしょ...
-
投稿日 2014-12-21 10:40
my favorite
by
birdy
2014/12/20 Sat.久しぶりの映画です。戦前にカナダに実在した野球チームの話です。もっと明るいお話かと思ったけど、戦前の日本人がカナダで差別されていた時代背景だから…Happy endではあるけど…KAT-TUNの亀梨和也がピッチャー役。彼は小学生で世界大会に出場するほどの野球人。中居君も...
-
この花はナンジャモンジャと言います。 日本名はヒトツバタゴと言い原産地は日本、朝鮮半島、中国などで木の高さが5〜15mにもなる高木です。 一年間bloguruでブローガーの皆さんにお世話になり有り難うございました。皆さん良い年をお迎え下さい・・・。
-
投稿日 2014-12-18 18:09
つれづれなるままに
by
高橋京太
先ほど、映画exodus を観てきました。広い館内に私を入れて4人だけの観衆は好きなすぎ^ ^映像のスペクタクル性には目を見張るものがある。が、史実通りのストーリー展開になっていない。何かが物足りない……それは神の偉大さ、至高さ、その栄光が見られないところが最大の原因と言えそう。モーセが神ご自身と出会う、燃える柴やシナイ山の場面…何と神様が、8歳くらいの男児にされている。十戒は神の指によるものなのに、モーセ自身がノミで石版に刻んでいた。さらに紅海が割れて歩行する場面では、、、、ああ、もう見るに耐えない。。…引き潮でイスラエル人が渡っていた。パロの軍勢は押し迫る高さ数十メートルの津波に襲われるの...
-
投稿日 2014-12-17 17:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
相棒 season13水曜よる9時2014年12月17日(水)よる9:00~9:54第9話 「サイドストーリー」 三塚奈々(まつながひろこ)という若い女性介護士が殺害される事件が発生。彼女はキャバクラ嬢という“別の一面”も持っていたため、ワイドショーなどでも大々的に取り上げられ、いわれのない中傷を受...
-
投稿日 2014-12-15 15:41
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日はいつになく疲れていて、夜10時から始まるNHK・黒田官兵衛を見ることなく就寝。ビデオに録画されていたと思っていたが翌日になってそうでないことを知って、ショックを受ける。関ヶ原の戦いは始まったのだろうか?黒田家の命運を決する戦いであり、官兵衛が天下を狙う最後のチャンス。これまで付き合って来た官...
-
投稿日 2014-12-15 13:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の友人のお嬢さんがライブを♪♪♪アンドウ・ミホ 大分で活躍している若手シンガーソングライターです!大分中央町にある店 「Cafe room LAFF +」にて!ジャズ、ヒュージョン、ポップスと多彩♪若い人が多く、楽しい音楽会でした! ★ミホちゃん!よかったよかった!\(^o^)/
-
投稿日 2014-12-15 00:20
カイの家
by
hiro
昨日、暗譜で、なんとかコルドバを止まらずに演奏できました。ゆっくり弾いたので、10分以上かかったようです。もう少しスキルアップして、演奏したいので、次回もコルドバにチャレンジしようかなと今考えています。...