-
投稿日 2025-06-12 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
まずは会社を作ろう 「アイデアはある。商品やサービスの構想もある。でも実際にビジネスとして始めるのは怖い」 そう感じる人は、少なくありません。 でも、私が声を大にして言いたいのは―まずは会社を作ることから始めましょう。 実は私が会社を設立した理由は、何か壮大な夢や野望があったからではありません。当時やっていた仕事を、それまでのように“社員として”ではなく、“自分の会社の事業”として行わなければならない状況に追い込まれたことがきっかけでした。 選択肢は2つ。やめるか、自分でやるか。 私は「自分でやる」道を選び、会社を設立しました。もちろん、最初は何も整っていません。 でも、登記をして会社ができる...
-
投稿日 2025-06-11 07:59
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これはずいぶん昔に撮影した写真です。ピージェット湾から見えるオリンピック山脈の写真です。基本的に開発される場所ではないので、今でも多分景色は変わらないと思います。長いことオリンピック山脈に行っていないので、移植が安定したらオリンピック半島を車で旅行したいと思っています。 経営者、起業家の...
-
Lost or At Risk Industries Due to the Technology Advancement 🟥 Industries that were wiped out (or almost entirely wiped out): 1. Photo film & pho...
-
平素より、弊社サービスをご利用くださり、誠にありがとうございます。 この度、無料ブログサイト「Bloguru(以下、ブログル)」の、公式モバイルアプリ「Blogllet(ブログレット)」がリリースされましたので、お知らせいたします。弊社の開発チームが手がけたこのアプリを使えば、いつものブログ投稿がス...
-
We’re thrilled to announce the launch of Blogllet, the official companion app for your favorite blogging platform, Bloguru! Designed and developed by...
-
A website today is no longer something you simply build and leave as-is — it is an essential tool for communication and customer acquisition. PSPINC’...
-
投稿日 2025-06-11 03:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページは今や作って終わりではなく、情報発信や集客に欠かせないツールです。PSPINC の「定額制 Web サイト制作プラン」は、こうした時代のニーズに応える柔軟なサービスを提供しています。価格は Basic 599ドル〜、Starter 999ドル〜、Professional 3,999ドル〜...
-
2025年6月6日(金)、第14回目となるビジネス交流会を Amnet 様と共同で、日系ホテル 「Redac Hotel」にて開催いたしました。 当日は、保険、IT、不動産、サービス、弁護士、旅行、美容・健康、ファイナンス、人材紹介など、多岐にわたる業界から合計40名の皆さまにご参加いただきました。 他エリアとはまた違った雰囲気の中で、今回初めてご参加いただいた方も多く、新たなつながりを築く良い機会となりました。 「このような機会があってよかった」「また是非参加したいです。」「参加者が会話しやすい雰囲気を作っていただいたので、初めてお話しする相手でも、話しやすかったです。」 ご参加いただいた皆...
-
投稿日 2025-06-11 02:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ブログル投稿用 iPhone App をリリースいたしました。 App 名は Blogllet で iPhone App Store から無料でダウンロードすることができます。 このアプリケーションはプログ投稿用専用のアプリケーションです。今後は、ブログの閲覧やコメントなどの機能を追加していく予定...
-
投稿日 2025-06-10 08:23
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
起業・実業家になという選択肢 「起業」と聞くと、リスクの高い挑戦というイメージを持つ方も多いかもしれません。確かに、会社員時代のような固定給はなくなります。起業したばかりの頃は、毎月の収入がゼロという状況になる可能性もあります。 しかし、その代わりに上限もなくなるのです。自分の工夫と努力次...