-
投稿日 2022-11-06 22:05
さわログ
by
さわ
◯10/31(月)こみ上げる咳、声ガラガラ、鼻、倦怠感などで会社を休む。抗原検査キットで受検し、陰性を確認。麦門冬湯(漢方薬/ばくもんどうとう)を服用し始める。◯11/1(火)しんどいけど出社してみる。でも昼過ぎに退社。昼下がり、発熱を覚える。37.5℃。かかりつけ医にTELし、 PCR検査を受検。8月と同様、「風邪薬」を処方されて帰宅。◯11/2(水)PCRの結果判明までは自宅待機、会社休みとなる。午後、検査結果連絡あり。「陰性」とのこと。夜に体温計が37.9℃を記録。◯11/3(祝・木)熱は上がったり下がったり。その他症状も改善せず。しんどい。◯11/4(金)熱は下がったが、その他は変わら...
-
投稿日 2022-08-21 16:30
さわログ
by
さわ
昨日、近所を歩いてたら、かかりつけ医の先生を見かけた。私は、この先生に定期的に診てもらっており、そして、先日のPCR検査でもこの先生にお世話になった。50代半ば。精悍な顔立ちで、いつも丁寧に対応してくださる。道ばたで会った時、一瞬先生だとわからなかった。近所とはいえ冴えない服装、妙に太った柴犬か何か...
-
投稿日 2022-08-18 23:45
さわログ
by
さわ
「これは明らかにおかしい」と思い、昨日PCR検査を受けてきました。今日の夕方連絡があり、結果は陰性でした。でも、症状は治まっておらず、何だかスッキリしません。微熱ですが、私は平熱が低いので37℃でもしんどいです。その他喉の痛み、倦怠感、下痢もあります。感染以外の心当たりも色々浮かびますが、現時点では...
-
投稿日 2022-01-20 21:45
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです。昨日から東京に来ておりますが基本ホテルでステイ。とはいえやることもある東京滞在。今日は朝8時前に八重洲近辺のクリニックに行きPCR検査を受けてきました。海外渡航であれば、成田空港でも受けられるのですが行先がタンザニアタンザニア国政府が陰性証明書にQRコードを求めているため特別そうした証明書を発行してくれるクリニックでの検査が必要となりました特に渡航前ということで感染リスクは少ない生活を送ってはいましたがいざ検査!となるとやっぱりドキドキするものですね。結果は「陰性」よかった~!と一人ホテルで一人ビールで乾杯です。まずは一つハードルを越えました。明日は明日でまた別のハードルが。タンザ...
-
サンディエゴタウンのスタッフが2回目のコロナに感染しました!しっかりと2回のワクチン接種をしてもコロナになりました。ちなみに、ワクチン接種後に感染することを「ブレイクスルー感染」というらしいです。前回は、39度近くの熱と嗅覚・味覚がなくなるというしっかりとコロナで、家族や友人の中でも感染第一号でした。今回は、全く症状がなく強いて言えば喉がイガイガするくらいでした。PCR検査を受けたら「ポジティブ」でした、何も症状がなかったので後日受けたらまだ「ポジティブ」でした。そして三度目の正直でやっと「ネガティブ」になりました。何度もPCR検査を受けたのでその経験をもとに、サンディエゴ在住の方に無料でPC...
-
投稿日 2020-12-19 12:01
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
新型コロナウイルスの変異種1,2000。PCR検査はどれを検査して、ワクチンはどれを退治するのか?三重県に長期出張&客先常駐の社員に陽性者がでて、一時ホテル療養になりました。抗体検査とPCR検査で陽性となりましたが、4日後の検査ではPCR陰性。5日目には就労許可が出ました。いくら何でもと擬陽性を疑い、陽性判断のCT値の確認をしましたが非公開だそうです。要するに、同じCT値でも総合的な判断により「陽性」とされたようです。これが、陽性判断の現実です。保健所から就業許可をもらったところで、出張先の現場の他の人は陰性ですが顧客判断は年内待機。該当者はすっかり悪者扱いを受け、契約打ち切りの話も出ています...