-
今日はコーチング仲間と中野で会食、って言うか飲んだ行ったのは東京中野、第二力酒造、藤子不二雄Ⓐ先生御用達のお店だお店の中は、ハットリくんや喪黒福造に囲まれ、まさに藤子不二雄Ⓐワールド話しは、昭和の話から、現代のコーチングでの困りごとまで、多岐に渡り、あっという間の4時間美味い刺身、牡蠣、ひれ酒などな...
-
投稿日 2023-03-02 09:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1月に日本出張したときにコーチ探せる代表坂本さんの録画スタジオまで行かせていただいた番組(覚悟の瞬間)がオンラインになったと連絡を受けました。https://c-sagaseru.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。あり...
-
投稿日 2023-03-02 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
WebアプリケーションとはWebアプリケーションプログラムの主な利点の1つは、ユーザーインターフェイスとしてブラウザを使用するため、よりクロスプラットフォームで、より多くのユーザーがアクセスできることです。従来のデスクトップアプリケーションは、特定のオペレーティングシステムやハードウェアを必要としましたが、Webアプリケーションは、Webブラウザとインターネット接続があれば、デスクトップ、ラップトップ、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスからアクセスすることが可能です。 このクロスプラットフォーム・アクセシビリティは、さまざまなデバイスやプラットフォームのユーザーが利用できる単一の...
-
もう2日前になるけど、こんなタイトルでBizMentorのブログを、アップデートしたhttps://www.bizmentor.jp/blog/230227a実は1on1も、やれている状態にレベル感がある部下のとコミュニケーションが、まだ十分取れていないレベルから信頼関係が、がっちり結べている状態ま...
-
コーチ探せるのクライアントレビュー件数が、1500件を超えたと今日ネット配信のニュースにこの記事が掲載されたコーチングを体験した生の声「レビュー」が1500件を超えましたhttps://newscast.jp/news/6890008嬉しいことに、仕事のことが得意なコーチに選んでいただいた記事の文中...
-
投稿日 2023-02-28 06:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のランチは、会社で私が作ったパスタ(スパゲッティ)を使った野菜いっぱいラーメンです。味付けには塩を使っていないので、一緒に食べたスタッフは塩をかけてました。私はこれなら食べられる・・・本当はもう少し塩分がほしいけど、それでも美味しく食べられました。野菜もいっぱいで、体にいいかな? お肉は減塩ベーコン・・・それでもここから塩分が出ていい感じでした。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外...
-
今回(こんかい)の文面(ぶんめん)は、AIに答(こた)えてもらいました。日本(にほん)には多(おお)くの興味深(きょうみぶか)い点(てん)がありますが、中(なか)でも最(もっと)も魅力的(みりょくてき)なのは、古(ふる)くからの伝統(でんとう)と現代(げんだい)のテクノロジーが融合(ゆうごう)した日本(にほん)独自(どくじ)のものです。日本(にほん)には何(なん)千(ぜん)年(ねん)にもわたる豊(ゆた)かな文化(ぶんか)遺産(いさん)があり、伝統的(でんとうてき)な芸術(げいじゅつ)、工芸(こうげい)、習慣(しゅうかん)が受(う)け継(つ)がれています。同時(どうじ)に、日本(にほん)はテクノ...
-
本当に久しぶりに、渋谷に行った山手線のホームがひとつになり、駅の構造も変わっていて、自分が知っていた渋谷ではもはや無い完全にお上りさんの気分蕎麦屋で飲みのあと、バーに連れていってもらった109のすぐ横、雑踏の中静かな店内は、まさに大人の雰囲気お勧めのウイスキーを、ひとつづつ、ストレートで飲んでいくう...
-
投稿日 2023-02-27 14:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
一昨日ロサンゼルスから帰ってくる予定だったが、機材の到着が遅れて出発が昨日になって、DELTA 航空が LYFT やホテル、食事を手配してくれて一晩を過ごした。なれているのかすごく手配がはやくてストレスなしにすごぜました。それから機内で私の席のビデオが動かなくなったのでその場で CA の方が私に 1000マイルのボーナスをくれた。なれたものです。そこで以前日本で同様なことが会った時にマニュアルを見て対応ができなかった時のことを思い出した。日本ではマニュアルが良くできているので、なんでもマニュアル通りに処理をするのですが、反面マニュアルにないことが起きると対応できなくなります。そこでマニュアルの...
-
以前から参加させてもらっている、キャリコン勉強会のグループでクライアント役として、受験生の実技試験の練習相手をさせて頂いた今日はキャリコンのロープレ(ロールプレイ)モード今一度、キャリコンの試験の流れとお作法をチェック15分のロープレ+口頭試問お題は、いつもコーチングのクライアント役として使っている...