-
投稿日 2023-10-03 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の読書(61)で取り上げました『14歳からの映画ガイド』に登場しています映画のリストをまとめています。【I 悩んだときに観る映画】朝井リョウ(作家)「PK」武田綾乃(作家)「きっと、うまくいく」桜庭一樹(作家)「神と共に 第一章:罪と罰」済東鉄腸(ルーマニア語作家)「エリザのために」星野概念(精神科医)「不思議惑星キン・ザ・ザ」林士平(マンガ編集者)『いまを生きる』東佳苗(デザイナー)「モキシー 私たちのムーブメント」【II 映画の秘密をのぞき見る】中野京子(作家・ドイツ文学者)『大脱走』本郷和人(歴史学者)「七人の侍」高水裕一(物理学者)『インターステラー』ぬまがさワタリ(動物クリエイタ...
-
投稿日 2023-10-02 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画ファンとして見逃せい、<小川紗良>、<岩井俊二>、<西川美和>、<鈴木敏夫>、<深田晃司>、<犬童一心>ほかが寄稿した書籍『14歳からの映画ガイド』が、9月27日に発売されています。 本書は映画監督をはじめとして、作家や脚本家・声優・翻訳字幕家などさまざまな分野で活躍する25人の人の著名人が、「...
-
投稿日 2023-09-28 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は、『魔法少女まどか☆マギカ』・『戦姫絶唱シンフォギア』・『薬屋のひとりごと』などで主演を務め、今年で芸能活動20周年を迎える人気声優<悠木碧>(31)が半生を振り返った全20編の書き下ろしファーストエッセイ集です。本書は「お仕事篇」・「推しごと篇」の2パートに分かれています。「お仕事篇」では、...
-
投稿日 2023-09-23 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正式タイトルは長いので表題では笑楽させていただきました<安田依央>の『四号警備新人ボディーガード久遠航太の受難』(2022年6月)の続編となる『四号警備新人ボディーガード久遠航太と隠れ鬼』は、「集英社文庫公式note」にて2023ねん3がつから7がつにかけてはいしんされたものを加筆・修正されて202...
-
投稿日 2023-09-20 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現役医師としての<久坂部羊>の作品として、小気味よく読めました『MRエムアール(上・下)』に続いての『怖い患者』ですが、2020年4月に刊行され、2023年7月30日に文庫本が発売されています。医者・患者にまつわる5篇の短編が収められています。帯カバーには落語家の<桂南光>氏が「お薦めできませんが、...
-
投稿日 2023-09-15 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ご当地検定も全国各地でいろいろとあるとおもいますが、兵庫県三田市(さんだし)では、《三田ビール検定》が行われており、今年も2023年11月3日に第6回目が実施されます。検定そのものに興味はありませんが、三田市は、日本人で初めてビール醸造に取り組んだとされる、幕末の蘭学者<川本幸民>の出身地です。<川...
-
投稿日 2023-09-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
警察小説は、数ある作家が書いている人気分野だと思いますが、著者<松嶋智左>は元女性白バイ隊員だった経歴をいかした『女副署長』でお気に入りに入り、この「女副署長」シリーズが、まさか3作目の『女副署長 祭礼』で殉職して終わるとは予想していませんでした。その後『開署準備室 巡査長・野路明良』や『バタフライ...
-
投稿日 2023-09-10 15:55
四季織々〜景望綴
by
keimi
面白く美味しい作品でした。「ホール」大学生のゆかとこいちゃんはどちらも母との二人家族。父が出て行ってから買えなくなったホールケーキを求めて、ふたりはを結成、切れていないケーキを楽しんでいる。ある時、離れて暮らす父親から、「大事な話がある」と連絡があり……。「ショートケーキ。」俺が働くケーキ屋では、残...
-
投稿日 2023-09-09 05:30
たいぞーのブログ
by
たいぞー
最近は、毎月平均7~8冊の本を読んできてのですが、今月は、いまだ0冊。少しずつ読んではいるのですが、少しページをめくっただけで、寝てしまっているのです。毎朝、Kindleを最低5ページ読むルールは、継続中なのですが、どうも1冊を読み切るまでには時間が必要です。今日もイベントに参加するので、読む時間は...
-
投稿日 2023-09-07 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者<今野敏>の「萩尾警部補」ディリーズとして『確証』(2012年7月)・『真贋』(2016年6月)に続く第3弾が本書『黙示』で、単行本は(2020年6月)に刊行され、2023年7月15日に文庫本が発売されています。渋谷区の高級住宅街松濤で窃盗事件が発生します。 警視庁捜査三課第5係の「萩尾警部補」...