-
投稿日 2014-12-21 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都を舞台にした小説は多々ありますが、同じ古都でありながら奈良が登場するのは珍しく、<恩田陸>の旅情ミステリーとしての
-
投稿日 2014-12-20 22:12
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
戦国BASARA4 2巻/【漫画】吉原基貴 【監修・協力】カプコン昨日、蒲田グランデュオの有隣堂で見掛けた時に購入すれば本日ワザワザ蒲田へ行かずに済んだものの本当に蒲田アニメイトで欲しかったので本日蒲田アニメイトへ行って購入して来ました【漫画】吉原基貴 【監修・協力】カプコンの『戦国BASARA4』...
-
投稿日 2014-12-14 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<あさのあつこ> ・
-
投稿日 2014-12-13 20:33
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人とうとう探し出して購入して来ました飯田譲治監督と梓河人さん協力のアイアングランマ。矢張り戦う女性の話だったんだけど此の戦う女性がなんと61歳と言う年齢。然も21年前はバリバリの特殊工作員コンビ「ソルト&シュガー」だったと言うんだから凄い!格好良い!そして再び...
-
投稿日 2014-12-13 19:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2015 1月号本日は毎月13日発売『別冊マーガレット』1月号をちゃんと購入した私です。有隣堂で購入する積もりだったんですけど、くまざわ書店で購入しました~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は咲坂伊緒先生の『アオハライド』の表紙&巻頭カラー!!!最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅...
-
投稿日 2014-12-13 10:31
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人先程、飯田譲治監督のサイト・飯田譲治倶楽部を覗いてみたら久し振りに本が発売したみたいです。でも飯田譲治監督1人じゃ無い本なので購入するかしないか分からないんですけど本日ちょっと書店へ行って覗いてみようかな?飯田譲治監督1人の本と言ったら最後に書いたのは沙粧妙...
-
投稿日 2014-12-12 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとも奇想天外な小説で、これは好き嫌いが出るだろうなと感じながらも、最後まで読ませる構成に著者の力量を感じました。物語に登場する主人公は鳥取県の製鉄会社の長女として「丙午」年に生まれた<赤緑豆小豆>で、鉄を自由に操れる能力を持っています。中学校に入学する前の12歳の時に、緑ヶ丘中学校にたむろする女...
-
投稿日 2014-12-11 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の夜はこの本を参考に!大分が初めての、観光、出張、転勤の人々のバイブルです。いろんなジャンルのお店がたくさん掲載されています!
-
投稿日 2014-12-10 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
文庫オリジナルの日記形式のエッセー集で、2010年の一年間がまとめられています。著者の
-
投稿日 2014-12-10 20:30
日々是勉学
by
らっち
2014年11月の読書メーター読んだ本の数:11冊読んだページ数:1870ページナイス数:124ナイスTouchdown (タッチダウン) 2014年 12月号 [雑誌]の感想板井監督の記事とQB道場は勉強になる。追手門大学がセレクションの広告を入れていた。春は京大と引き分けているし、入替戦が楽しみ読了日:11月3日 著者:東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法の感想読む前に想像していたより具体的な内容が書かれていたので、出来るところは取り入れようと思う。まずは、スケジュール作りよりもルール作り、基本所は乗り換えないという2項目からはじめる 気になった箇所:人生はどんどん平坦になる/最初...