-
投稿日 2016-08-21 22:33
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
雨粒が落ちると踊るように土の匂いが舞いいつかどこかの想い出とリンクして具体的さのない柔らかさに僕はしんみりとしている景色をあやふやにしては引っ込み思案の僕を潤して人気(ひとけ)を避け薄暗さと冷たさああㅤ雨の憐憫(れんびん)に癒されてどこまでも進みたくなる誰もが知らない誰も行きたがらないそんな街を僕は...
-
投稿日 2016-08-20 21:43
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
もし自分の何かが変わってしまうことに耐えらないのなら、お勧めはしません。今、あなた様が拝読されている、このブログの世界から離れることです。三つ、私が数える前にお願い致します。1・2・3こちらの世界に興味がお有りになったのですね。でも、それ正解です。ひとに好奇心がなくなってしまったら、新しい自分に会うことなどできません。では、ご案内致します。当社は、皆様の辛い過去を消し快適な未来のための削除法人『クリーンアップ人間社』でございます。わたくし、コーディネーターの消田こころと申します。挨拶が遅れまして失礼致しました。早速ですが、あなた様の引きずっていた過去を消し去り 、今より身軽な精神状態になるため...
-
投稿日 2016-08-20 14:07
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
息子に語るしっかりやれあれがあれだからあれだけはきちんとやれ半分は愛かもしれないが半分は自分への納得のためいつも語った後に反省する息子は親が思うほど子どもではなく親は息子が思うほど大人でない言葉少ない息子は沸々とした悩みの中裏腹な態度をとることで思春期のバランスをとっているそんなところにふと気がつい...
-
投稿日 2016-08-20 12:35
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
雨はどこからどこへ……どしゃ降りの中へ僕はそこが落ち着ける場所のようにビニール傘の雨音を聴いている誰もいないアスファルトの上やはり僕はひとりなんだとけっきょく図書館へ向かった詩は書くけどひとの詩はほとんど読まないなぜだろうと考えひとつの答え身を投じないと見えてこない世界僕はとてもそれに疲れてしまうか...
-
投稿日 2016-08-19 20:34
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
ゲロっそう咲いた花ならば四肢いっぱいひろげクエっクエっ喜んでみるコッコちゃん空気に引っついてニョキっニョキっ柳は寝ぐせの博士さんトっトっトっとんがった東京タワー 降ってきて 歌い出すは5・7・5タワーをケっケっㅤあつめてはやしㅤゴジラがガーっコッコちゃん渾身のダーツ俳諧ブルっㅤチョっㅤブルブルニョキっボンバーブルっㅤチョっㅤブルブルクルっㅤチョっㅤパっああニャラっㅤニョンっㅤパラっパコッコちゃんの声...
-
投稿日 2016-08-19 16:01
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
遠慮がちにアイスコーヒーの氷が鳴るミルクをほんの少し潜らせれば夏の陽射しに向かって広がる花のようにこのタイミングだけの咲き方で飾るストローでかき混ぜるとあれだけ頑固に黒く染めていた勢いも今では中和を楽しむ余裕さえ見せまろやかなダンディーを楽しむ薄まりゆく黄昏に幸せな時間が重ねられストローの先からズッ...
-
投稿日 2016-08-18 17:36
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
リオで今日も熱い闘いが続いている勝負する場所には向かわない主義で自分と闘っていれば良いじゃないかだから私とは違うフィールドの選手だが何も変わりはしない休まない夢闘う者の歩いた道程には感動があり私も死ぬまで詩と闘う道だけを歩き見返りのない満足を持ち空へ向かう...
-
投稿日 2016-08-18 11:37
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
岸から岸へ架けられたネックレス君のカラダは瑞々しいく揺れる夜空を全て着こなし微笑んで此処にいることの素晴らしさ声も掛けずにいるけど君は僕の瞳で軽やかに踊る女神暗いほどに輝きを増す羊のように彷徨うのなら君が導いて僕の足元を照らしだから此処へ来てしまう全てを受け入れ何時でも美しい君は僕の中で自由に波打つ...
-
投稿日 2016-08-17 21:37
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
時間を忘れるために時計がある忘れた時間は正確な芸術が刻む潜在した安心感を遠隔から眺め創作は言葉を介し己の念を飾る時間を忘れた世界から帰還の己二つの時間の空間を生きる超越時計は時間を忘れるための守護...
-
投稿日 2016-08-17 11:55
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
いらっしゃいませお待ちしていましたよここは大事な方へ贈るあなたの綴った詩を製本する喫茶店コーヒーでも飲みながら素敵な詩集をつくりましょうあなたの詩から感じる色表紙はどこまでも続くような永遠の空色にしましょうそしてタイトルの『やさしさに育まれ』の色はやさしさに浮かぶ雲になってあなたの純粋な色を表現する...