-
投稿日 2013-06-14 07:55
my favorite
by
birdy
2013/6/12 Wed.久しぶりのwalkingでみかけた花です。モナルダ、ベルガモット、ヤグルマハッカ、タイマツバナといろんな名前があるそうです。walkingしてたら、家人がおられたので名前をたずねると「もらったから知らない」と。検索してみたけど解らず…いつもの掲示板にお尋ねしました。皆さん...
-
投稿日 2013-06-14 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般の植え込みで、本種の【モンステラ・デリシオサ】と遭遇するとは思いませんでした。メキシコを中心に熱帯アメイカに25~30種が自生しており、大きいモノは高さ9メートルを超す、サトイモ科モンステラ属の大型のつる性植物です。葉は円状卵形で基部は心臓形、葉の縁は成葉では羽状に裂け、主脈の両側に楕円形から長...
-
投稿日 2013-06-14 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭のハナミズキが若葉をつけて元気になってきました。【撮影データ】Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM2013/06/12 11:22:17SS1/200 F2.0 ISO100露出補正 +2
-
投稿日 2013-06-14 00:45
カイの家
by
hiro
最近散歩していると、あちらこちらに梅の実が落ちています。ときどき、拾って持ち帰ります。これが、また、とてもいい匂いなんだな..
-
投稿日 2013-06-14 00:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日中雨降りでした。いきなり梅雨本番という天気になり、しかも気温23度と肌寒く、ほかの地域との落差が大きかったようです・・・。梅雨本番となって、紫陽花も生き生きしてきた気がします。それにしてもこういうピンクのアジサイも出てきたんですね。雨の日の暗い雰囲気をパッと明るくします。マリンブルーのアジ...
-
投稿日 2013-06-14 00:05
みどりの風
by
エメラルド
ベランダのイチゴ、植えっぱなしだったのですが、少し肥やしをあげたら、元気に花が咲き、実がいっぱいつきました。そのうち3個があかくなりました。もう少し熟成させて明日の朝あたり、収穫しようかしら。(^_^)決して甘くはないし、お世辞にも美味しいとはいえないイチゴだと思いますが、我が家で育ったと思うと愛し...
-
投稿日 2013-06-13 12:50
my favorite
by
birdy
お遍路さんにも会いました。これから屋島寺へ。暑いから大変だろうなぁ。
-
投稿日 2013-06-13 07:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
二年前に一度アップしました我が家の【ムラサキツユクサ】ですが、少し場所を変えて咲き出しています。下部に見えるぼやけた白色の花は、野放しの 「ドクダミ」 です。先端と葉脇に集散花序を付け、<一日花>として次々に花を咲かせてゆきますが、天気の良い日には昼過ぎにしぼんでしまいます。早朝の露に濡れた葉や花は...
-
投稿日 2013-06-13 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-13 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から台風の影響かどんより曇り空。なんとも梅雨らしい天気・・・。こういう天気になると紫陽花が映えますね。今の時間帯でちょっと肌寒い・・・。もう少し明るい雨だと紫陽花的なお天気なんでしょうけど・・・。>クリックで大きくなります<...