-
投稿日 2013-11-30 19:03
エンジェルライフ:高松
by
天使
お花は 癒されますね! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日は まちけん ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
-
投稿日 2013-11-30 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月末ごとに報告しています【ノキシノブ(軒忍)】の成長観察記録も、11回目になりました。当初1センチばかりの小さな「葉」が2枚でしたが、葉先で分かれる変形な葉なども出現、先月は一枚枯れてしまい、枚数としては現在6枚が頑張ってくれています。今月は<赤矢印>の葉が大きく成長、それでも50ミリほどの長さしか...
-
投稿日 2013-11-29 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
多彩な色とブロッチ模様で目を楽しませてくれる、フウロウソウ科ペラルゴニウム(テンジクアオイ)属の 【ゼラニューム】 ですが、花以上に「葉」も特徴的な植物です。<モミジ葉ゼラニューム>は、南アフリカ原産として、別名「バンクーバー」と呼ばれ、葉に赤や黄・緑の縁取りが入り、その名の通りに<モミジ>のような...
-
投稿日 2013-11-28 08:01
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2013-11-28 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
赤紫色の花を咲かせる【トリフォリウム】ですが、園芸や生花店業界では「ルペンス」の名称で流通しているかもしれません。マメ科トリフォリウム(シャジクソウ)属の草本で、属名は小葉が3枚であることから、ラテン語の「tresu」=(三) と 「fulium」=(葉) より名付けられています。帰化植物の 「シロ...
-
投稿日 2013-11-27 18:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ベランダで育てていますアロエです。今日で2週間経ちました。先週よりも更に伸びてきました。それでもまだまだです。2週間でこの程度ですから、開花はまだ先か。12月10日~25日まで大分に帰ります。この間に咲きそうです。...
-
投稿日 2013-11-27 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-11-27 13:11
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2013-11-27 12:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
3日前の状態ですが大分咲き始めました。シンプルで美しい花だと思います。夕方の時間帯なので太陽光などの明るい光が無いので花本来の色が出ています。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.42013/11/24 16:57:18SS1/15 F?.? ISO200露出補正 0
-
投稿日 2013-11-27 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
個々の花が小さく、1枝または1本の茎にたくさんの花をつける<フィラーフラワー>の特徴を持つ【シキミア・レッド】です。赤紅色の実のように見えているのが蕾で、マッチ棒かマチ針のような細長い形状で、秋から初春まで長い期間この状態のままです。小さな白色の5弁花を咲かせ、ミカン科シキミア属の花として甘い香りを...