English日本語

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • こてまりも咲き出しました。(^_-)-☆

    投稿日 2014-04-17 07:35
    my favorite by birdy
    満開にはまだですが、ポツポツさきだしました。 紫のジャーマンアイリスは今が盛りです。(^_-)-☆ 紫木蓮、山桜桃梅、花桃はもう終わりました。 もうすぐハナミズキが満開になりそう。 季節は移っています。 ブログトップの枝垂桜、もうかえなくちゃ。...
  • ファルコン植物記(1125)紫紅色の花【モチツツジ】<花車>

    花径は4~5センチほどの大きさで、【モチツツジ(黐躑躅)】の園芸品種<花車>です。 江戸時代からの改良品種で、花弁が細長い特徴があり、風車の姿に似ているところから、<花車>と名付けられたのではないでしょうか。 ツツジ科ツツジ属の落葉低木で、葉は秋になると紅葉し、芽を囲む一部を除き、大きく成長した葉は...
  • マウントフット’1W-W 1938年(水仙)

    投稿日 2014-04-17 02:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    この真っ白いラッパ水仙です。 「マントフット」という強そうな名前。 というか、雪山をイメージした名前かもしれないですね。 この白さを見ると・・・。 濁りのない白というのがいいですね。 スイセンの中でも美麗という感じです・・・。 スイセンの種類もいろいろありますねぇ・・・。 >クリックで大きくなります...
  • ダイヤモンドプリンセスと横浜公園のチューリップ

    投稿日 2014-04-17 00:16
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    15日大さん橋に入港したバミューダ船籍のダイヤモンド・プリンセスは物凄くでかいです! 日本最大の飛鳥Ⅱの倍以上の11万6千トン、長さは飛鳥よりも50m近く長い290mもあり、ランドマークタワーとほぼ同じ大きさで、乗客定員も飛鳥の3倍の2670名です。 ランドマークタワーが横になっているのと同じ大きさ...
  • パンジー

    投稿日 2014-04-17 00:00
    カイの家 by hiro
     チューリップの横で咲いているパンジーです。今がピークかな。ただ、白と橙は、鳥に食べられてしまいます。
  • ダンスパーティー

    投稿日 2014-04-16 21:14
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                     昨日買った紫陽花です!                         。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル                      最近のアジサイのヒット作のようです。                         ☆ヽ(▽...
  • 赤いチューリップ・・・。

    投稿日 2014-04-16 10:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日はなんだか薄い雲が広がっていて、 いわゆる花曇り状態・・・。 早朝から気温が高く上着もいらない。 昨日まで蕾状態だったチューリップが、 一気に花を咲かせてます。 赤いチューリップはなかなか情熱的な雰囲気があっていいですね。 チューリップも色とりどり・・・。 これから主役ですね・・・。 >クリック...
  • 八重咲きの椿・・・。

    投稿日 2014-04-15 14:33
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    椿にもいろいろ種類がありそうですが、 この八重咲の椿はソフトな雰囲気がいいです。 なんだかお菓子のような雰囲気があり、 美味しそうなんですよね。 この写真は少し時期が遅かった感じ・・・。 色が若干褪せた感じです。 椿の時期は終わってるので最後くらいの花ですね。 >クリックで大きくなります<...
  • ファルコン植物記(1123)赤紅色の花【シバザクラ】

    地面を這うように株が広がります【シバザクラ(芝桜)】ですが、「サクラ」と名が付きながら、バラ科サクラ属の「サクラ」の仲間ではありません。 ハナシノブ科フロックス属の多年草で、アメリカ北西部が原産地、別名「ハナツメクサ(花詰草・花爪草)」と呼ばれています。 4~5月頃に「サクラ」に似た形の花径2センチ...
  • バタフライ(スイセン)

    投稿日 2014-04-15 00:36
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    珍しいスイセンがあるもんだと、 撮影しておいたスイセンです。 中心部のラッパがヒラヒラ状態で、 面白い形です・・・。 初めて見ました。 どんな名前かなと調べてみると、 「バタフライ」という種類のスイセンだと分かりました。 いやはやいろいろあるもんです。 スイセンと言えどもも奥が深い・・・。 >クリッ...
  1. 638
  2. 639
  3. 640
  4. 641
  5. 642
  6. 643
  7. 644
  8. 645
  9. 646
  10. 647

ページ 643/1355