-
投稿日 2016-10-05 11:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 白丁花(ハクチョウゲ)が返り咲いています。 白丁花は、春と秋に咲くようになりました。 陽の目がしていますが、台風18号の風が再び強くなりました。...
-
投稿日 2016-10-04 22:00
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 箱根は、各所で温泉地として整備され、山の原風景が見過ごされている。 山中を歩けば観ることはできるだろう。 古来より湯坂路と呼ばれた古道があるが、そこは箱根の原風景そのものである。 温泉場と言う風情とは違った趣ある山道。 そんな山間には、山桜が点在している。山桜は点在してる...
-
投稿日 2016-10-04 09:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
少し前のことでした。 七変化の花を見かけた後に 同じ色合いのツマグロヒョウモンを見かけました。...
-
投稿日 2016-10-03 10:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は日差しもあっていいお天気だったのですが、 今日はまたどんよりの朝です。 今週は台風18号の影響で天気は悪そうです。 今日の最高気温27度。 湿度が高く蒸し暑いです。 ジャックランタンという花と遭遇。 ハロウィンの日に作る、 かぼちゃのローソク立てに似てるということで、 ついた名前のようです。 ...
-
投稿日 2016-10-03 09:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
鐘馗水仙が広場で開花しています。 今朝は、久しぶりに青空が広がっています。 台風18号は、何処を進むのでしょうか?...
-
今日、岐阜県のお嫁さんの在所に長男家族が一泊で遊びに行ってきました。 変わった実の付いた鉢植えをもらってきました。 私も観るのが初めてで名前は解らないそうです。 名前知りたくて大急ぎで写真写して投稿しました。 一応ネットで探しましたが見つけることは出来ませんでした。 もし名前ご存じのブロガーさんいま...
-
投稿日 2016-09-30 13:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は晴れる予報だったのですが、 結局雲の多い空模様です。 ただ風が北風で昨日よりグッと寒く感じて、 Tシャツでは寒いです・・・。 秋晴れの期待は見事にひっくり返った感じですね。 ピンク色のニチニチソウが咲いていた。 なかなか綺麗な発色をしていて思わず足を止めた。 今、咲く花なんですね。 キョウチク...
-
投稿日 2016-09-30 10:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
夏の間は、一滴も雨が降らなかったのに、 九月に入ると、毎日のように雨が降りました。 秋雨前線が活発です。 雨降り歩きの日に虎杖(イタドリ)がたくさん咲いているところを通りました。...
-
投稿日 2016-09-29 10:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もどんより小雨模様の朝です。 9月はついに秋晴れという日はなかったですね。 昨日まで目立ってはいなかったのですが、 今日になって通りかかると一斉に花が咲いてました。 いい匂いが漂ってきます。 青空だとオレンジ色の花が生えるのですが、 とにかくどんより天気なので、 ちょっと残念ですね・・・。 これ...
-
投稿日 2016-09-29 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
歩きの途中で、満開を迎えた韮の群生に出合いました。 それにしても、延々と雨降りお天気が続きます。...