-
投稿日 2017-05-09 21:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 雨でした。 最高気温 21℃ 昨日よりー7℃ みなさん 体調に気をつけましょう。...
-
投稿日 2017-05-09 11:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で耳掻草が咲いています。小さな鉢に咲くこの不思議な花は、それには見えないけれど、食虫植物らしいです。
-
投稿日 2017-05-09 09:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お隣の門扉の前で金瘡小草が地面を這っています。不思議な花・・・初めて見ました。
-
投稿日 2017-05-08 22:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
風音のランチの後 番の州公園にバラを見に行きました。 (@⌒ο⌒@)b ウフッ
-
投稿日 2017-05-08 14:27
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
久しぶりに息子を訪ねました。部屋には、45Lのごみ袋が二つ溜まっていました。次回のごみの日にゴミ捨てメールを入れなくてはいけません。ランチを食べに出かけると、黄砂に煙りつつも、麦畑が広がっていました。パスタ屋さんに行くと、連休中なのでお休み?(完全閉店したの?)だったので、秋に歩いた時に見つけたハン...
-
投稿日 2017-05-08 09:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で紫蘭の花が咲いています。蕾の形も、開花の形も、面白い花です。
-
投稿日 2017-05-07 10:23
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はどんより曇り空。昨日ほど暑くはないですが、蒸し蒸し感は結構ありますね。いきなり梅雨っぽい・・・。ホトケノザが咲いてました。これほんとに蓮に乗るホトケさんって感じなんですよね。これよく見るとなんだか赤い舌を出してるみたいです。茶目っ気のあるホトケさんなのかな・・・。なんだか不思議な形の花ですよね。いい句を見つけました。> しなやかに土に貼りつく仏の座<>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2017-05-07 09:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路樹下の花壇で西洋十二単が咲いています。お隣の庭では、たくさん咲いて紫色の波模様になっています。
-
投稿日 2017-05-07 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東アジアの温帯から冷帯にかけて分布していますバラ科バラ属の【ハマナス(浜茄子)】は、樹高1~1.5mの落葉低木です。5月~8月に花を咲かせ、8月~10月に結実します。根は染料などに用いられ、花はお茶に、果実は ...
-
投稿日 2017-05-06 18:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端で白花立浪草を見つけました。白い花を実際に見るのは初めてです。