-
投稿日 2018-05-27 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
通り道で鼠糯が咲き始めました。大好きな香りがしています。子どもの頃、近所の生け垣によく植えられていて、この時期になると、鼠糯の匂いが充満していました。
-
投稿日 2018-05-27 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハナショウブは、アヤメ科アヤメ属の多年草で。ノハナショウブの園芸種です。多くは6月ごろに花を咲かせます。花の色は、白、桃、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると5,000種類あるといわれています。系統を大別すると、品種数が豊富な「江戸系」、室内鑑賞向きに発展してきた「伊勢系」...
-
投稿日 2018-05-26 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で黒鉄糯の花が咲いています。一昨年の剪定で、ほとんど伐採されてしまいましたが、ようやく花が咲くくらいに回復しました。
-
投稿日 2018-05-25 22:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日も高松 快晴!
-
投稿日 2018-05-25 21:30
my favorite
by
birdy
志度CC
-
投稿日 2018-05-25 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で麦仙翁が満開です。その横では、シレネが満開でした。
-
投稿日 2018-05-24 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
柊南天の実が紫色になってきました。美味しそうな色合いです。
-
投稿日 2018-05-23 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で霧島躑躅が咲いています。ずっと、遅咲きの皐月だと思っていたのですが、今更ですが振り返って、比べてみると、花の形が違いました。
-
投稿日 2018-05-22 21:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
ブラシのように見えるのは長く突出した雄しべなんですね。 “ブラシノキ” 今日も高松 晴れ! 明日は 雨かな! ...
-
投稿日 2018-05-22 17:04
my favorite
by
birdy
あ