-
投稿日 2018-06-24 14:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
パンチパーマを思わせるウズアジサイ。オタフクアジサイとも言うんですね。一つ一つは小さいガクの集合体なので面白いアジサイです。そろそろ終わりかけてるのかな。上手く遭遇してパチリです。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2018-06-24 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で大カナダ藻が咲いています。春先にたくさん掬い取ったのですが、繁殖してまた池の表面を覆い尽くしています。
-
投稿日 2018-06-23 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で山桃が実りました。地面に実が転がり始めました。
-
投稿日 2018-06-22 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で名護蘭が咲いています。今年もたくさんの花を咲かせました。
-
投稿日 2018-06-21 13:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日中雨。今日は雨はやみましたが、朝からどんよりしてます。今日の最高気温24度。湿度が高いので気温ほどひえてはいない感じ・・・。今年は梅雨らしい梅雨ですね。街路樹の隣で咲いていたグラジオラス。深紅の色合いがなかなか強烈で目につきます。なんでこんなところで咲いてるのかなとちょっと不思議。誰かが種...
-
投稿日 2018-06-21 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で睡蓮が咲いています。
-
投稿日 2018-06-20 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
駐車場で八重咲き梔子が咲ています。梔子を見ると子どもの頃、生家で咲いていた一重の梔子と現存しない裏庭の情景が浮かんできます。
-
投稿日 2018-06-19 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で百合が咲いています。今年も華やかな花姿を見せてくれました。
-
投稿日 2018-06-18 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で銀梅花が咲いています。今年は、剪定を免れたのでこれから花盛りになりそうです。
-
投稿日 2018-06-18 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ピーマン」はナス科トウガラシ属の果菜で、スーパーなどでも見かけるパプリカや、獅子唐辛子などと同じ唐辛子の仲間です。「ピーマン」という名称はフランス語の「piment(ピマン)」またはスペイン語の「pimiento(ピメント)」という唐辛子を指す言葉が由来になっています。日本でピーマンと言えばお馴染...