-
投稿日 2021-09-24 09:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
遊歩道で野小豆が咲いています。至る所に絡まって咲いています。マメ科らしい花姿です。【黄】
-
投稿日 2021-09-24 00:05
カイの家
by
hiro
アンスリウムの花がすべて開きました。
-
投稿日 2021-09-23 10:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園でバナナが実っています。お味はいかがでしょうか?今年は、よく実っているようです。【実】【紅】
-
投稿日 2021-09-22 14:22
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
遊歩道で傍らに咲く蒲公英の蜜をモンキチョウが吸っています。お気に入りのようで、しばらくここにいました。私もしばらくの間、座り込んで眺めていました。【黄】【生】...
-
投稿日 2021-09-22 09:42
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で白い彼岸花が咲いています。群生しているところは、草が伸びて近付けませんでした。幾度も発令される緊急事態宣言下の花園は、手入れが進まないようです。【白】...
-
投稿日 2021-09-21 21:00
my favorite
by
birdy
:
-
投稿日 2021-09-21 17:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
遊歩道で葛の森が広がっています。大きな葛の顔が出現!!凄まじい繁殖力です。【紫】【緑】
-
投稿日 2021-09-21 10:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
抜け道で彼岸花が咲いています。数日前に通った時には、未だ咲いていませんでした。クロアゲハが吸蜜中でした。【紅】【生】
-
投稿日 2021-09-20 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路で豆朝顔が咲いています。秋らしく空気が乾いてきたのを感じます。【白】
-
我が家の庭で満開になったリコリスマルビフローラです。暑い夏が終わり、涼しい風が吹き始める秋の彼岸のころになると、田の畦や川の土手などに突然、赤く色鮮やかなヒガンバナが咲き乱れます。ヒガンバナとして知られるリコリス類は本州、四国、九州、南西諸島から台湾と本家の中国からミャンマーにかけて、20種類くらい...