-
投稿日 2021-06-12 00:00
カイの家
by
hiro
我が家の額アジサイが満開です。今年はちょっと小さいかな..
-
投稿日 2021-06-11 09:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 鬼灯の実が膨らんできました。 まだ緑色の実です。 今年は、例年と比べて、まっすぐ伸びています。 赤くなるのが楽しみです。 【緑】【実】...
-
投稿日 2021-06-10 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 半夏生の葉が白色に変わりました。 花もそろそろ開花しそうです。 例年は、7月初めの半夏の頃に白く変わるのですが、 ここ数年、ひと月早く白くなり、半夏の頃には緑色に戻っています。 季節の進みがひと月早くなっている気がします。 【白】...
-
投稿日 2021-06-09 09:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 小坊主弟切が咲いています。 昨年、切り花を挿し木したものです。 この庭に根付いて、花が咲きました。 【黄】...
-
投稿日 2021-06-09 00:00
カイの家
by
hiro
只今、ハイビスカスの花が沢山咲いています。黄色もあるのですが、なかなか撮れません..
-
投稿日 2021-06-08 20:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 古株の横に出てきた新株の薔薇の棘は、 美しい紅色をしています。 若い薔薇の棘です。 【紅】...
-
投稿日 2021-06-08 17:30
my favorite
by
birdy
県立亀鶴公園...
-
投稿日 2021-06-08 09:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 黒種子草の種子が膨らんでいます。 面白い形です。 【緑】...
-
庭に咲いている河原ナデシコですが咲き始めは過ぎています 日本、中国、台湾、朝鮮半島に分布する多年草です 万葉集にも歌われている秋の七草の一つです 古くから親しまれている植物です 自生地は本州以西、四国、九州の他、沖縄諸島にも 少数ですが、分布しています...
-
投稿日 2021-06-07 10:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 藪虱が咲いています。 美味しい蜜があるのでしょうか? 小さな虫たちが集います。 杓だと思っていたのですが、検索すると藪虱のようです。 ここ数年のうちにこの庭に生え始めて、 いつの間にか至る所で咲くようになりました。 【白】...