English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 天高く…

    投稿日 2008-10-14 06:54
    my favorite by birdy
    昨日の香川県志度CCの空です。 「雲ひとつない」の形容にピッタリ! でも今朝は打って変わって雨模様! 夜半、音がしてるからまさか雨じゃないよねぇと思っていたら…朝起きたら雨でした。 今は止んでいますが、天気予報は 「雨、夕方から曇り」 肌寒いです。 最高気温の予報は昨日より2度低い21℃なんだけど、...
  • 秋の紫色!!

    投稿日 2008-10-11 11:00
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    秋の色の代表は、紅葉・黄葉だろうが・・・ 春に薄水色に可憐に咲いていた小さなこむらさきの花。 季節が秋になると、紫色の小さな実を付ける。 見過ごしてしまう路面近くにたくさんの実が手に取れる。 かわいい、とても。。。。何とも言えない小さな世界。...
  • オリオン座 (ラッコ横山)

    帰宅する頃、東側にオリオン座が輝く季節になってきました。ベテルギウスと結ばれる冬の大三角形も瞬いています。夜空が透き通るようになってきました。 腕白だったころ、真冬にいたずらをして外に出されたことが何度かありました。しかも、裸足の時は冷たさと痛みとの戦いでした。そんな時に現実から遥か彼方へいざなって...
  • こあじさし 2

    こあじさし 調べていたらプロの写真ありました。やはり切れ味いいし、これがこあじさしとわかります。次は自分で撮ってみたいですね。  今身近な はと すずめ ヒヨドリ 撮ってみますか...
  • 足元がすくわれる (ラッコ横山)

    今日は授業中に地震が発生しました。授業中 地震に見舞われると、瞬間的に全てが止まります。私達地球人にとって足元がすくわれるということは、いかに不安定で危険なことか実感します。 地震のたびに思い出します。昭和53年(1978年)6月12日、17時14分、マグニチュード7.4(震度5)に見舞われた仙台沖...
  • 霧・・・。

    投稿日 2008-10-07 23:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の早朝。 ベランダに出るとかなり霧が出ていた。 昼間の気温と朝の気温の差が大きいと出やすい現象だと思う。 朝は相変わらずっかなり寒いですが、 お昼に向かって気温は上がりますねぇ・・・。 これだけ霧が出たのは夏以降初めてだと思います・・・。 最近大相撲の八百長がテレビを騒がせていますね。 特に相撲...
  • こあじさし

    7月に芦屋の埋立地で撮りました、空に向かって80Mでオートで撮りました、豆粒みたいな映像を拡大したら、結構見れるのでまた最近の写真機改めてスゴイナーと思っただけです、  このとき こあじさし南半球までまた戻るとか、それもスゴイナーとため息つきました。  本当は群れて飛ぶすばらしいシーンもあったのです...
  • 今宵の月は・・・。

    投稿日 2008-10-06 22:52
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    午前中は雨・・・。 かなり寒くて、 しっかり着込んだらお昼から晴れて気温が上がりました。 このエスカレータ状態の気温の変化は、 結構イライラさせられますね。 なんだかちょっと怒りっぽくなるような気がします。 そのくらいのことでと言われるのですが、 ま、人間いまだ出来上がってないというところですね・・...
  • シアトルの秋

    土曜日に強い雨が降って、風が吹いた。おかげで松の木から山ほどの松葉が落ちてきた。おかげで今日の一日は松葉掃除からはじまった。ヤードウェイスト専用のゴミ袋3つぶんの松葉が集まった。 午後からゴルフに行って、少しつかれた。明日は月曜日、また一週間がんばろう。夏が終わってしまいました。寂しいですね。...
  • 「紅葉」 少しですが・・・。

    投稿日 2008-10-05 23:09
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は昼間いいお天気ではありましたが、 昨日より湿気があったせいか、 暑かったですね・・・。 ちょっとくたびれモードに入ったような気がしました・・・。 すぐ近くの裏道を歩いていると、 ハナミズキの紅葉が始まっていました。 というか、もうこれまでなのかな・・・。 ハナミズキの紅葉は他に先駆けて早いです...
  1. 457
  2. 458
  3. 459
  4. 460
  5. 461
  6. 462
  7. 463
  8. 464
  9. 465
  10. 466

ページ 462/550