-
投稿日 2008-10-06 13:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
土曜日に強い雨が降って、風が吹いた。おかげで松の木から山ほどの松葉が落ちてきた。おかげで今日の一日は松葉掃除からはじまった。ヤードウェイスト専用のゴミ袋3つぶんの松葉が集まった。 午後からゴルフに行って、少しつかれた。明日は月曜日、また一週間がんばろう。夏が終わってしまいました。寂しいですね。...
-
投稿日 2008-10-05 23:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は昼間いいお天気ではありましたが、 昨日より湿気があったせいか、 暑かったですね・・・。 ちょっとくたびれモードに入ったような気がしました・・・。 すぐ近くの裏道を歩いていると、 ハナミズキの紅葉が始まっていました。 というか、もうこれまでなのかな・・・。 ハナミズキの紅葉は他に先駆けて早いです...
-
投稿日 2008-10-05 00:00
カイの家
by
hiro
昨日は良く晴れていて、夕方、きれいにお月様が見れました。18時ごろの南側に出た月齢5.8の月です。左側にわずかですが、星も写っています。 しかし、まだ、富士山は公園から見えませんね。...
-
昨日家を出るとプーンとキンモクセイの香りがただよってきました。今年初めてかぐキンモクセイの花の匂いです。「春は沈丁花(ジンチョウゲ)、秋は金木犀(キンモクセイ)。」と言われるように秋を代表する香りの1つで、私の好きな香りの1つでもあります。このキンモクセイが私のマンションの周りにはたくさん植えられて...
-
投稿日 2008-10-02 09:30
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
この季節の稲がなんとも好きです 昔親からもらった色紙が 〜実るほど頭(こうべ)のたれる稲穂かな〜 でした? いやあまだまだ青い44歳の私です 尾張平野はこれから稲刈りです...
-
投稿日 2008-10-02 06:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
台風15号が去って、 今日は朝から快晴のお天気。 雨の後の朝陽は気分がいいものですね。 ずっと雨が続いていたので、 なんだか気分もモノトーンになっていたのでちょっといい雰囲気です。 木花コスモスだけじゃパッと全体は明るくならないですね。 いつも通る公園のそばに猫じゃらしがあって、 そこに朝陽が当たっ...
-
10月だと言うのに、なんと蝉が鳴いています。10月に蝉の声を聞くのは初めてかも知れません。日中は蝉の声、そして夜は虫の音となんとも贅沢な感じもします。地球の温暖化が小さな昆虫の世界まで影響を及ぼしています。 季節はずれと言うよりも、気候が変化していると言った方が、虫のためでしょう。 (ラッコ横山)...
-
投稿日 2008-09-29 21:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
金曜日まで30度・・・。 土曜日が23度。 昨日が22度。 これって横浜の三日間の気温です。 相当極端な下がり方で、 鼻水は流れる、タンはからむでなんとも壮絶です・・・。 夜はもう冬支度です・・・。 素足でいられない・・・((+_+)) 台風15号の影響で冷たい雨も降っています。 階段を降りたところ...
-
投稿日 2008-09-28 11:24
思うままに
by
yo_oh
わが家の柿は種を土に入れておいたら、8年目に実が1つなった。 色づいてから、スケッチして、 皮を剥いて一口パクリ、 「ああ、なんと渋柿であった」 接ぎ木をすると甘柿になると。 でも花が咲いて今年も実が2つなっている。 そろそろいい色だ。 今年も鳥に食べてもらおかな。 それともアルコールで渋抜きして食...
-
投稿日 2008-09-28 07:14
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、この時期では滅多に見ない数字を湿度が示していました、計測誤差を疑い、2つの湿度計を見比べましたがほぼ同じです。 強い風で吹き、湿度が奪い去られたようです、洗濯物は良く乾きますが、体感温度は異常に寒く感じます、特に「断熱材」を失った体では風邪をひきそうなので重ね着をする始末です。...