-
投稿日 2010-01-18 12:37
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今から15,6年前にSleepless in Seattleというシアトルを舞台にしたトム・ハンクスとメグ・ライアン主演の映画がヒットしたが、その中でメグ・ライアンのシアトルでは1年のうちに9ヶ月は雨が降っている、というせりふがあるように、当地に住んでいないアメリカ人にとってシアトルは雨ばかり降る土...
-
投稿日 2010-01-18 10:38
四季織々〜景望綴
by
keimi
あまりの美しい赤色にこころ奪われて・・・ 垣根の間から、カメラで撮ったのだけれど・・・ その美しさが美し過ぎて・・・表現できませんでした。 仕方がないので、せめて額縁をつけることにしました。 クリスマスの頃から、何度もチャレンジしているのだけれど・・・。...
-
投稿日 2010-01-17 17:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
夕日が低く差し込む大きな樹に・・・ やわらかな木漏れ日が揺れていました。 優しい気分になれるひとときです。...
-
投稿日 2010-01-17 10:37
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝から青空が広がり、快晴の日が始まりました。 カーテンの間から朝日の満面の笑みが零れました。 階段横の窓からも、遅起きの朝日が笑っていました。 中庭では、もっと遅起きのおひさまが、それからずいぶん遅れて、春告げの樹(ヒサカキ)の間から、顔を出しました。 青空が葉に反射して、緑色の葉が青みを帯びていま...
-
投稿日 2010-01-16 20:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
午後からおひさまが顔を出し、南西のわたしの部屋は12℃を超えて、ぽかぽかと暖かくなりました。 ほわんとした夕暮れ時・・・おひさまは山の向こうに沈んでしまいましたが、その光を反射して、しばらくの間、西の空を紅色に染めていました。 実際は、オレンジ色ではなく、もう少し赤みを帯びていたのですが、残念ながら...
-
投稿日 2010-01-16 11:56
四季織々〜景望綴
by
keimi
お天気が快方に向かう朝です。 遅起きの朝の光が物干し竿に溜まった雫に反射して、七色にきらりと輝いていました。 本日、長男は進研模試、二男は駅伝大会へ。 お昼前になると、また曇り空に変わっています。 今日は晴れの予報なのに・・・? 17回目の結婚記念日。 お相手さんはというと・・・有給休暇をとって、毎...
-
投稿日 2010-01-15 23:37
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝公園に行ってみると、 なんと芝が真っ白・・・!! 土には霜柱・・・。 寒いわけですね・・・(ーー゛) ちょうどお姉さんが通りかかったのでパチリ。 息が白いのが分りますかねぇ・・・。 なんとも連日寒い写真ですいません・・・/(_ _) >クリックで大きくなります< 寒々しいのがよくわかるとは...
-
投稿日 2010-01-15 19:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨夜から雪が雨に変わりました。 それにともなって、気温が少しずつ上昇しています。 中庭の樹々たちも、しっとりと雨に濡れています。 雪の冷たさと雨の冷たさは、どちらが身に沁みるのでしょう? ふと、思いました。...
-
投稿日 2010-01-15 09:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
二男が一昨日作った雪だるまが、昨夕雪だんごになっていました。 昨夜から雨に変わっています。 それでも、気温が低いために、この雪だんごは、そのまま残っています。 屋根の上や庭の樹の上にも、僅かに雪の白さが見受けられます。 冷たい雨なのでしょうね。 わたしは、寒くて結局雪だるまを作る気になれませんでした...
-
投稿日 2010-01-15 08:26
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
最高気温が4度でぽかぽか陽気でした。なにせ今まで氷点下でしたから。ヤンキースタジアムが中央にちらりと写っています。