-
投稿日 2010-01-23 19:23
四季織々〜景望綴
by
keimi
交差点で、信号が青になるのを待っていた歩道に『降りチャリ 押しチャリ』マークを見つけました。自転車で、横断歩道を渡る時は「自転車を降りて、押して渡りましょう!」マークです。街の中心なので、昼間のこの時間に自転車が通ることは少ないのですが、歩行者が多いので、自転車に乗って通るのは大変です。チャリは、自...
-
投稿日 2010-01-23 09:45
四季織々〜景望綴
by
keimi
暖かい週に別れを告げて、三寒四温な寒い日が到来しました。朝は、おひさまが顔を出していましたが、雪雲のようなどんより雲に覆われ始めました。大空を切り取った「一切れ」の空の展覧会です。今朝の一切れの空を二切れ。大きな龍の尻尾が見えたのですが、写真の一切れには収まりませんでした。最近、龍を見くなったのは、...
-
投稿日 2010-01-22 17:35
みどりの風
by
エメラルド
今日のお日様は、日中2時間くらい姿を見せただけで雲に隠れてしまいました。でも、ボランティアで出かけた帰り道、ちょうど陽が沈む時間帯で、外を見たら、久々の夕焼けが厚い雲の合間から見えていました。日中も暖かく16℃あったようです。そのせいか、日系スーパーでタンクトップのお嬢さんを見かけました。それはいく...
-
投稿日 2010-01-22 09:22
四季織々〜景望綴
by
keimi
春近し・・・パンやまさんの庭ではちらちらとゆきやなぎが咲き始めました。こな雪が留ったよう・・・
-
投稿日 2010-01-21 04:55
みどりの風
by
エメラルド
やっとやっと待望の太陽が顔を出してくれました〜!予報では金曜日でしたが、ちょっと早めのお出まし、大歓迎!窓辺のこの光にどっぷり身を浸したい気持ちです〜!気温は、12℃。昨日は16℃まで上がったので、それと比べれば寒いですが、贅沢はいいません。このお天気ずっと続いて欲しいですが、無常にも予報は夕方から...
-
投稿日 2010-01-20 20:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
先週からずっと ユーハイム・バウムクーヘンを買いに行って、先日のテレビレポートを書きたいと思っています。が・・・今日も見送りとなりました。日々発生する用件を先に済ませてしまうと、ユーハイムのお店までなかなか到達することができません。もう少し待て!!という啓示でしょうか?(笑)わたしの気分とは裏腹に、白木蓮の樹にのんびりとヒヨドリさんがよく遊びに来ています。◇本日の読み聞かせ◇中学一年生『十二支のはじまり』『しんせつなともだち』...
-
投稿日 2010-01-20 10:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝の柔らかな光の雰囲気はいかがですか?やつで電燈。商品化すると楽しそう〜♪おひさまの光がやつでの実に当たって、小さな電燈に早変わりしています。自然の面白さです。...
-
投稿日 2010-01-19 21:41
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
芦屋南浜の埋立地にある人工浜、前にこんなもの必要かとも書いたのですが、ワンちゃんの散歩には必要です。カテゴリも自然と入れてみて、人工なのに自然かとも思います。写真に小さく見えるのですが渡りの鳥が100羽以上浮かんでいます。太陽が昇ってきて、チルとアヤメがシルエット。 この写真もう少しどうにかならんの...
-
投稿日 2010-01-19 19:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
春のような暖かい一日・・・うそつき!!天気予報は、ハズレ!!晴れているのに、大陸からの強風がスモッグを呼んで、霞んだ青空でした。雲を見ると、上空が強風だと分かります。もうスピードの風が、雲が生まれると同時に雲を掻き消して行く勢いです。強風が寒さを呼んで、ひんやりとした一日でした。...
-
こんな夕日を眺めるのは何日振りであろうか冬型の西高東低の気圧配置が日本を覆うと、日本海側は曇天、雪景色太平洋岸は青空の晴天先程、窓から夕日が眺められたこんな単純なことで、幸せな気分になれる地球環境を守って、綺麗な夕日をいつまでも眺めたいものだ撮影 2010/01/19 16:34...